
Photo by
sabinukidayoo
【心理学】第538弾 入社初日に仕事を辞めてきた話
※この記事は1分で読めます。
読んで頂きありがとうございます!
先日、新しいアルバイトをしようと
面接にいきました。
前々から興味があった仕事で、求人に書かれていた条件も良さそうだったのですぐ応募し
感じの良い女性の方に面接して頂き
これなら続きそうだと思いその場で入社を決めました。
あらかじめ入社前に確かめておこうと思った事も
全て聞く事ができて安心してました。
入社当日は軽く研修を受けて、仕事内容に関しても特に難しそうではなく安心していたのですが午後から実際に業務が始まると、それまで見えなかった部分が見えてきたんです。
それは、
セクハラ発言が職場に蔓延している事、、、
その日も、直接的な言葉は無くても業務中にプライベートの話を根掘り葉掘り聞かれ(男性数人)
勤務終了する頃には
少し気持ち悪くなっていました。
これが入社初日じゃなければ、
本社などにかけあってとか
私の選択肢に出てきたかもしれません。
でも、私にはまだ仕事に対して
そこまでして続けたいと思える理由がなく
辞退する事にしました。
入社してみないとわからない事は必ずあると理解はしていましたが、今回は本当に分かりやすく
直感で無理と感じたのですぐ吹っ切る事ができました。
でも、これが少し我慢すれば耐えられそうな事だったりすると中々すぐに決断するのは難しいと思います。
しかも、また他の場所に応募して面接して書類も書いてってなると面倒くさいし。
でも、自分の限られた時間を何に使うかというのはとても大切な事。
心の調子が回復したら新しいお仕事探し
始めていこうとおもいます(^ ^)👍
皆さんも素敵な時間を
お過ごし下さいね♪
いいなと思ったら応援しよう!
