![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119548858/rectangle_large_type_2_8cd1f4be30d4bc7d45f0cf0cd5ac5ade.png?width=1200)
Photo by
medetaico
140日間 服を買わないチャレンジ、残り71日
急に寒くなりあれこれ欲しくなってきた。ここからが、長い。
これはまだ平気よね?可愛いし気に入ってるし。
このジャケットは今年もまだ大丈夫だろうか・・・。
などなど雑誌や、お洋服のブランドサイトを見ながら考える。
借金を完済しても新しいものを着ていない自分に自信がないのは変わらないという危険な事実も再確認する。
このチャレンジも半分まできた。
なぜか紅茶専門店で高い紅茶を買ってみたり、高級な栗のお菓子をお取り寄せしたりするという代償行動をとったりはしているが、それだけで済んでいて、シャツやニットを一枚買うよりずっと安く幸せになっているので良しとしている。
小物も購入していないのだが、着回し上手、小物アレンジ上手になるというより「なんで使えないものばっかり持っているんだろう」と断捨離もすすむ。
本当はいますぐにでもお買い物に行きたい。でも私は自分との約束を守るのだ。ここで約束を守っておくと恐らく私の自信のなさは少しマシになる。
あと71日。大晦日と元旦には夫の実家に行くので服を買いに行くことはないとすれば、半分を切った。家の掃除でもしていればあっという間のはず。高級紅茶を飲みながら耐え忍ぼう。