見出し画像

ジュケンカガク

受験化学です。
身近じゃない感を出すためにカタカナで書きました。

今、あさっての期末テストの化学のお勉強してました。

Caは水に溶けてCa(OH)₂なって、CO₂通してCaCO₃、加熱したらCaOで、またCO₂入れてCaCO₃に戻って、もっとCO₂足したらCa(HCO₃)₂で...etc.ってほっんとごちゃごちゃしてわかりにくいんですよね。(文章にすると一層ややこしいですね)

これを、覚えて忘れてのループを何度繰り返したことか...

どう覚えたらいいんでしょうね。
化学教師に聞きました。
『お前らが今やってるのは受験化学やで!化学でもなんでもあらへん!』
クラス全員苦笑。

曰く、これから先暗記した知識を使う機会は全くないそうです。
実験でも論文でも、わからなくなったらその都度ググればいいので。

じゃあ、なんで今必死こいて覚えてるんですかねー。
小耳に挟んだだけですが、こんな受験化学やってんの日本くらいなそうですよ。


あでも、勘違いして欲しく無いのは、「ググればわかるくらいの知識は必要」ってことです。基礎の基礎までやらないとかそういうこととはまた別ですから。


ま、とりあえず、つべこべ言わずにお勉強に戻りますね笑




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?