![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29786891/rectangle_large_type_2_3dfec78c5ba6c95dac8dff482c78aaaf.jpg?width=1200)
会社勤めに向いていない日本語人材
「とても日本が好きだったのに」の箇所、日本のアニメが好きで日本語を勉強したアニメオタクとか、およそ会社勤めに向いていない日本語人材は多いので要注意。
うちのタイ嫁は、国立大学の日本語学科卒業ですが、学習動機は「日本のボーイズラブ小説を読みたかった」という不純なものです。
だめだこりゃ😅
「とても優秀な人材だったのに」の箇所、本当に優秀な日本語人材なら、今日は暑いね砲くらいは余裕でかわします。
こんなん被弾するなんて、コミュ障の腐女子なのかなぁ、この人も。
タイ嫁の日本語学科の同級生は95%が女子学生で、そのうち半分は、日本の有名企業で働くのが夢のキャリア志向だったとのこと。
そういう人は、大教室で最前列に座ったり、3年生でN1にうかったり、常に身だしなみに気をつけていたり、心がけが全然ちがいます。
おるだろー、タイ人にもそういう人たち。
せっかくそういういい環境にいたのに、惜しいことしたね。
と思いましたが、そういう人たちに感化されていたら、私と知り合うこともなかったので、すべては運命なんですよ😆