![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159321041/rectangle_large_type_2_d3256b368122231c26879857d063fee1.png?width=1200)
Photo by
denwa_uranai1
2024/10/21(月) 日記。英語の勉強。速さが大事。ステーキとワイン。
英語の聞き取りが苦手なのは、脳の処理が追いついてないということらしい。
そりゃそうだろう。
どうしたらimproveするのだろうか。
地道に勉強するしかないのだろう。
しかし、なんでも「速さ」が大事だなあと痛感するが、
年齢を重ねるごとに「速さ」に追いつけず悔しい思いをするばかり。
質より量の量が追いつかないのだ。
まあ仕方ない。
腐らず出来ることをやろう。
夜は義父の誕生会。
美味しいステーキとワインをいただく。
参加できなかった息子に、寿司のお土産。
くたくたで風呂入ってすぐ寝る。
夜中に喉が乾く。
ひさしぶりにお酒をたくさん飲んだからか。