![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123520259/rectangle_large_type_2_d3a2f1c7da29f312e3315c6edab693c2.png?width=1200)
Photo by
mar0130
2023/12/03(日)日記。朝からカップ麺。英語宿題、大麻グミ。浴槽のお湯が・・・。
朝ごはん、少々固くなってしまった残り物のおにぎりを食べてしまわないと。
よしカップ麺と一緒に食ってやる!
味のマルタイの高菜ラーメンとんこつ味。
朝からカップ麺はめったにやらないが、冬場はたまらん。
日曜午前中のワイドショーも今日は見ないで英語の宿題。
お題は「大麻グミ事件を受けて、成分HHCHを指定薬物として禁止の方針」。
これは対応が速くて、確か昨日から使用・販売禁止になったのじゃないか。
こういう法律は厚労省がさっと決められるのか?
国会で何年も審議して結局どうなるかわからないような法案もあるというのに。
しかし、知らんやつが配っている怪しげな薬物入ってそうなモノは簡単に口に入れたらあかんよな。
英文を書くときは、まずPCで自由に書いてから、Google翻訳でチェックして推敲。
最初の頃のように、紙の英和辞書はほとんど使わなくなったなあ。
明日教室へ行くまでにノートに手書きで清書。この時点でもまた推敲。
1日が早い。
ベランダの洗濯物が乾かない。
風呂場で仕上げの乾燥。
昨日の浴槽の残り湯がまだかなり温かい。給湯器がおかしいのかな?
いらない時間帯に保温機能がはたらいていたのか?
ガスの無駄遣いをしたくないので取説を調べるも、よくわからない。
ただ単に自然保温しただけなのか。まだそこまで寒くはないのか。
つばすと真鯛の刺し身が安かった。寒いからか今日はスーパーが空いていた。
アサヒスーパードライドライクリスタル。長いので「ドラクリ」と呼ぶことにしよう。
夕飯、美味すぎてまた食べすぎた。じんましんが出そうだ。