
【アメコミ感想】ウルヴァリン:オリジンを読んだ【ネタバレあり】
デップー&ウルヴィーは正直微妙だった鯖の味噌煮です。
ハウレット家に使えることとなった少女ローズは、屋敷の主人の息子ジェームズ・ハウレットと屋敷の管理人の息子ドッグ・ローガンと一緒に遊んで過ごしていた。しかし、格差や恋愛でこじれていく3人の関係。悲劇の果てにウルヴァリンが生まれるーー
星5⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ですねー。ウルヴァリンという古参のオリジンということもあり、かなり単独で読みやすい作品になっているので、ぜひとも読んでみてほしいですねー。
いやぁ……これはひどい。何一つ幸せな方向に向かっていかない、非常に後味の悪い物語。でもこれが今のウルヴァリンに繋がっているのだと思うと、それだけでは終わらない作品ですよねー。ウルヴァリンになってからも壮絶な人生を歩んでいるので後味どころの話ではないのです。今X-MENってどういう展開になっているんでしょう。しばらくは幸せそうでしたけども、また苦難の道を歩んでいるのでしょうか。
ウルヴァリンというキャラクターを知っていると結構などんでん返しにあう作品ですよねー。まさか、ドッグではなくジェームズの方がウルヴァリンだったとは……いや、成長後ジェームズのウルヴァリン濃度が急に高すぎる気はしますね。
ウルヴァリンの真実に迫るかなり貴重な一冊ではないでしょうか。