見出し画像

汚屋敷との決別②

 母の仕事場に寝泊まりするようになってから、私はうまく眠れなくなった。

母が夜型で、個室もないから、ずっと明るかった。
夜は息をひそめて
自分が寝落ちするのを待った。

朝は、母は起きないので、毎日ぎりぎりの登校時間だった。
8:30から始まるけれど、起きるのはいつも7:20

朝ごはんなんてない
毎日走って、学校に行く(集団登校はなかった)
毎日、何かしら忘れている
確か…小2か小3から、そんな生活をしていたと思う

ほかにも…
洗濯は、私の仕事
母は、掃除という掃除をしない(掃除してるの見たことない)
お洋服は、ほとんど買ってもらっていない
玩具は無い(小さい工具入れに入るくらいのリカちゃん人形と着せ替えだけ)
そこら中、埃だらけ
Gとともに眠る布団
家の中にありの行列
謎にこだわる和式トイレ(絶対に洋式にしない)
散らばるペットのトイレ(犬猫)
枯れた植木鉢…

今となっては、まだ、マシ。だったんだと思う。
(今の実家は汚屋敷レベルが突き抜けてるから)


そんな環境で暮らしていたらどうなるか??

つづく


いいなと思ったら応援しよう!