![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159451854/rectangle_large_type_2_d9e1abc6d966836b9df0b29df7cfd586.jpg?width=1200)
布団をかぶって寝る秋の夜 Tokyo散歩
井の頭線は駅と駅の間が短い。各駅停車に乗ると、一瞬だけ加速してすぐ減速する。そして減速時の振動が大きい。余裕をかまして吊り革に掴まらずに立っていると1.2メートルくらい飛ばされてしまう。思わず「おっとっと」と言ってしまう。
あのお菓子を買う時か、井の頭線に乗るときしか口にしない言葉、おっとっと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159436535/picture_pc_0cc892ebac653f06cf7d5603c706ff64.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159436539/picture_pc_5b4890c4616e0fc2ca8af6b4e217a54c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159436566/picture_pc_75b33fa41ac261e9c61d30d3c0b4f2d6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159436538/picture_pc_a6024648ad43df4bdbd98d8928089081.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159436537/picture_pc_0e2ef985c9b9a42b8cd3a6acc8b6daa4.png?width=1200)
* * *
前から気になっていた山種美術館へ行った。日本画専門の美術館。「日本画観に行こうよ」と家族を誘ったがみんなに一瞬で断られてしまったので1人行ってきた。
企画展『福田平八郎×琳派』展を鑑賞。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158803742/picture_pc_1adf5589049479333e5905042b8b3f6c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158803745/picture_pc_c2cf98a6084317aebd669b63fe2e38c6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158803746/picture_pc_6989be6731b0b11e28f1716b2b8ec0bc.png?width=1200)
鯉や鴨がデフォルメされて描かれていて、いい感じにゆるい絵。鯉の目が菱形だったりして面白かった。
鑑賞券と図録のセットを購入したので、鑑賞後は1階にあるミュージアムカフェでにゅうめんを食べながら図録を見た。にゅうめんを食べられる美術館って素敵だ。しかも湯葉がのっていたし、ミニ和菓子がついていた。うれしす
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158803859/picture_pc_44834b97cfa769f860509a64eca2b927.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158803857/picture_pc_194cd8247ee5edc5f4b1c4ad41b70ed7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158803861/picture_pc_43b6fe2088fee5b3b7b3040111ef687e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158803863/picture_pc_c0968e24c531c2ff8231e71145e617d2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158803864/picture_pc_c2c7d3151126472f1624ce065353cc78.png?width=1200)
最寄駅は恵比寿だが、美術館は坂を登った広尾の方にある。ロールスロイスが走っていたりして高級住宅街っぷりが半端なかった。山手線の内側はこれだからおそろしい。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158803946/picture_pc_cf986f20fe85b92d6c6d5a5c443406aa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158803947/picture_pc_4b3d03b911ee6d8442af55a6ffa8c620.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158803948/picture_pc_2084864f6d5ee734c1661ea55bbe8196.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158803981/picture_pc_16f5d9e800df15c3ac6e3123a20288db.png?width=1200)
* * *
別の日。病院に行くために休みを取った月曜日。思っていたよりだいぶ早く診察が終わった。僕はお利口なので、午後は会社に行こうか、なんて全く思うことなくどうやって遊ぼうか考える。
期日前投票に行ってもまだ時間がたっぷりあったから下北沢の映画館K2に映画を観に行った。
写真を学ぶ学生を描いた『ほなまた明日』がちょうどやっていたので、事前情報を何も知らずに観た。
静かで綺麗な映画だった。
月曜日の昼間の映画館はお客さんが5人くらいしかいなくて、みんなのんびりしているようで居心地が良かった。室内なのに、まるでおばあちゃんの家の縁側で日向ぼっこをしているような気分になった。
劇中で主人公が撮った白黒のポートレート写真が綺麗で、僕も今度やってみようと思った。すぐ影響されてしまうこんな自分が結構好きだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159324076/picture_pc_de2481ebdf08109e249183bf218726aa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159365021/picture_pc_637e50b189663835e77117db2987f3f7.png?width=1200)
* * *
最近長男がきのこ帝国にはまっている。「ねえパパあのCD貸して。あの金木犀の夜のやつ」「後の方のカノンもいいんだよね」なんて言っている。
え、最近の小6男子はこんなにハイレベルになっているのか。ていうかどこできのこ帝国知ったの?と聞いたら「レディオ」と言われた。。。
そういえば僕が小6の時はスピッツのチェリーをテープに録音して良く聴いていたなと思い出した。
そう思っていた次の日、公園で金木犀が満開だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159324142/picture_pc_3d00bd83627d9fbc1d2df9f96c3f354d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159449009/picture_pc_d5416fa0fee193c935827fe6a7f35ef5.jpg?width=1200)
寒いのか暑いのかよくわからないここ最近。
上着を着て汗をかいたり、半袖で出掛けて夜寒くて困ったり。
でも少し寒い気温の日に布団をかぶって寝るのが大好きなので、結構楽しんでいる。このよくわからない気候の秋がもう少し続きますように。