見出し画像

経験してみないと分からない

「パンとご飯、どっちが好き?」

と聞かれたとき、
例えば「パン」と答えられるのは、
パンもご飯も食べたことがあるから。

自分の好みというのは、
そのどちらも経験した事があるから
分かるもの。


経験せずに、空想論で
「あれは嫌いな気がする」とか
「これはたぶん好き」
と、言っていたって
それはあくまでも予想でしかなくて
実際に経験してみないと
本当にそうなのか分からない。




挑戦してみること
行動してみること
が結果として経験になる。

でも、それをしてしまうと
今の現状が変わってしまう。


私たちは変化を恐れる生き物だ。
恒常性により、生物皆に備えられた
本能みたいなものだし。

それでも、
その変化すら楽しめるように
なっていきたいなあと。



ここに留まるのも
動いてみるのも自由。
そしてそれは自分次第。

自分が本当に好きなものに
巡り合うために
「経験」してみようかな。

いいなと思ったら応援しよう!

ずっしー
最後まで読んで下さりありがとうございます!何か少しでもヒントや為になる事があれば嬉しいです(^^)