目指せ!引用マスター(中国のコンテンツ編)
もーえろよもえろーよ もえろよもーえーろ~
あの頃が懐かしいな~と思えてきた(いつやねん
もう約2年前になりますかね?ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが
その頃Twitter界隈で、ジャッキー・チェンの画像、動画などなどの取り扱いについて少々ざわざわした事があるんですよ。
私が言えることは、私は私自身に対しては自分なりのルールがあり、それに沿った形で自分を律していきますが、自分以外の方に同じことをさせたいとは思わない
という事です。それ以外はあまり思いませんが。。。
それと、やはり専門家の意見、見解などは参考にした方が良いと思います。
このシリーズの記事で何度かご紹介していますが、私はしろしinc.CEOの山田邦明さんのものを参考にさせて頂いています。
この記事、目指せ!引用マスターはもちろん上記の中の引用、特に文章や記事などを書く時に引用元になるはずの場所をご紹介しているのです。
もちろん私の考えが間違っていたりするかも知れないですね。その都度訂正しながら考えていくしかないような気がします。だけど
「すでに終わった事」にしたりするのは、違うと思うんです。自分で書いててウザいけど。
てなわけで今回は中国のコンテンツをご紹介
Fortune Star Media Limited
やっぱりね!!フォーチュンスターですよ!!
ロー・ウェイの元にいた時代のカンフー作品をはじめ、「新ポリス・ストーリー」までの作品があります。
珍しいとこでは「キャノンボール」や「プロテクター」の予告編も拝見できます(^^)
アメリカで作られた予告編そのままっぽいですがw
。。。しかし「酔拳2」~「アクシデンタル・スパイ」までの香港映画の予告編がない。。。どこか適切な場所で管理、閲覧できる環境が出現する事を祈ります。たかが予告編、されど予告編。
英皇電影 Emperor Motion Pictures - Official
ごくごく最近では「レイジング・ファイア」の公開でも大いに盛り上がった英皇電影。ジャッキー作品も良作揃いですね。
こちらのチャンネルでは「ベスト・キッド」「新少林寺」「ポリス・ストーリー/レジェンド」などの予告編がありますね。
「ファイアー・レスキュー」のこんな動画も拝見できます。訓練を受けている模様ですね。
Emperor Motion Pictures
英皇電影には2種類のチャンネルがありまして、こちらはオフィシャルじゃないほう。
「ツインズ・エフェクトⅠⅡ」、「メダリオン」、「NEWポリス・ストーリー」、「神話/MYTH」、「プロジェクトBB」、「新宿インシデント」の予告編が拝見できます。
「メダリオン」、予告編だけなら観たくなるw
滾石唱片 ROCK RECORDS
80年代に台湾で設立されたレコード会社。香港にも作ったけども、そちらは90年代末に閉鎖されているようです。
実はジャッキーの曲のMVがあり、だいたい90年代に発表されたものが中心に多数あります。
みんな大好き「酔拳」
「WHO AM I?」の主題歌「我是誰」の英語バージョンもあります。
なにかとイベントがある毎に歌われている曲「真心英雄」。MVが存在するんです。ご存知でしたか?
サラ・チェンとのデュエットで有名な曲「明明白白我的心」。しっとりしています。「カンフー・ヨガ」ではスペシャル魔改造されていてびっくりしましたがw
もうこの辺でやめとこw
最後に私の好きな曲「怎麼會 How come」を貼っておきます。日本語の題名は「どうして」だったかな。MVとの温度差がすごいぞw
中国电影频道 CHINA MOVIE OFFICIAL CHANNEL
やはりですね、ジャッキーの最新情報を確認したい時はこちらのチャンネルにお世話になっております。
黄花の収穫の様子なのかな?大同市への思いは深いようです。
「龍馬精神」の予告編もあり。
ジャッキーが主催している国際アクション映画ウィークの模様なども観られます。
一番最近では「一起向未来」のMVがありますね。
作品=知的財産として、改めて捉える事が大事だろうし、考えながら自分の考えも訂正しながら引用していこう。
そして今にも消えていきそうな作品はできる限り残して行って欲しいな~と思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます(^^)