
寄付金支援制度 and WILL
ウィルグループは
ひとりでも多くの人を、
ひとつでも多くの組織を、
ポジティブに変革していくことを目指して
サステナビリティを推進しており、
事業・ビジネスを通じてミッションを実現するのはもちろんのこと、
事業・ビジネス以外でも体現していきたい
という想いをもって日々活動をしています。
それらの活動の一環として
当社では
and WILL
という制度があります。
残念なことに、近年異常気象による甚大な自然災害が毎年のように発生しています。
今回の能登半島地震においても多くの方が被災され
今なお避難生活を送られている方が多数いらっしゃいます。
and WILLでは
社員から寄付金を募集し、
寄付をしてくれた社員の想いに会社の想いを載せて、
直接的に地方自治体や団体に寄付できるマッチングギフト制度です。

制度の概要
①自然災害発生
②会社が寄付先を決定し、緊急支援募金を募集
③これに賛同した社員が寄付決済システムを通じて寄付
④③で集まった社員の寄付額と同額を会社が上乗せして寄付を実施
この制度を通して“WILL(ウィルグループ)”が
様々な人や地域に寄り添っていくことと、
人や会社に対して“WILL(より良い未来への意思)”を持つ
という想いを込めてつくられました。
当社は能登半島地震においても
支援物資に続き
このand WILLを活用し
寄付を行うことを決定いたしました。
一日も早いご復興を祈りつつ
今後も社会にポジティブを届けられるよう
邁進してまいります。