![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139745449/rectangle_large_type_2_92fc152dab607132eb7de8ca2442e83c.jpg?width=1200)
山安の金目鯛炊込みご飯の素
記録
参考レシピから変えた手順
なし(基本的には袋の裏に書いてあった手順通り)
参考レシピから変えた食材、分量
具を追加(にんじん、ごぼう、まいたけ、油揚げ)
米は16穀米
感想
味:具を増やした分、ちょっと薄味だったが美味しかった。
リピ:すると思う。
その他のコメント:小田原のイートインでは櫃まぶしにして提供しているらしい
工程
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139745440/picture_pc_d1f2fa637ac89c719a12aa0d9b040bf2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139745437/picture_pc_9faaa7c829c9840d2f5a220987aab2f1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139745441/picture_pc_6de329fcde5daf9ecc71ecc5ceee0f70.jpg?width=1200)
油揚げはもっと小さく切った方が良かったと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139745439/picture_pc_0428fffcf351f6a37caf2f81fd35fc8d.jpg?width=1200)
やった事
米を研いで穀物類を足して合わせて2合分、素のタレを入れて混ぜる
そこに追加の具を入れて押し付けて詰める
水を2合分入れる
金目鯛の身を乗せる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139745442/picture_pc_70b9379806cdd4a700ac52d691ccc838.jpg?width=1200)
米2合分に対して金目鯛の身の量も多くて良い。
身をほぐして混ぜた方が美味しいかも。
参考レシピ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139745438/picture_pc_e6519357e29ae93d3e81e08e58aa756c.jpg?width=1200)