【趣味と娯楽】シアーミュージックに通ってみた
こんにちは。すうちです。
連休に入り、今年は遠出してリフレッシュされている方も多いと思います。
休暇の過ごし方は人それぞれと思いますが、私は時間のある時など趣味で音楽(主にギター)をやっています。
以前の記事で少しだけ触れましたが、
音楽の趣味は社会人になってからも続いていて、楽器を弾いてると無になれるので自分のリフレッシュにも繋がっています(自己満足で続けているのでなかなか思うように上達しないのは課題です)。
そんな訳で!?いつもはIT寄りの記事が多いですが、しばらくテーマを限定せず書いてみたいと思います。
今回は現在利用しているシアーミュージック(音楽スクール)についてです。あくまで個人の感想であり入会を促すものではありません。
◆はじめに
以前は知人の音楽サークルで定期的に演奏会などやっていたのですが、ここ数年は活動自粛になって少し音楽の趣味は停滞していました。
何かしらの形で趣味を続ける目的もかねて音楽スクールをしばらく探していました。
体験レッスンを受けたり他の音楽教室と比較しましたが、調べた範囲ではシアーミュージックが一番希望に近い形で学べそうだったのが決め手でした。
シアーミュージックの概要
レッスンはマンツーマン45分で教室のブースまたはオンライン形式が選べます。
入会前に無料体験レッスンも可能です。月額はレッスン回数で変わり10,000~16,000円(税抜)。
他の音楽スクールと比べると少し高い印象もありますが、レッスン時間が45分と長め(他は大抵30分)なのと後述のプロ講師から学べるメリットも考えると個人的には妥当な価格設定かなと思います。
◆利用して感じたメリット・デメリット
メリット
自分にあった講師を選べる
通常の音楽スクールは教室の場所、日時、担当講師が固定され、仮に講師との相性が悪い場合は退会することになると思います。
シアーの場合、レッスンの予約毎に講師を決める形で、自分にあった講師を探せることがメリットだと思います。オンラインも含めてやろうと思えば、日本全国の講師の方が選択肢になりえます。
毎回都合のよい日時で予約可能
通常のスクールは毎週同じ時間に通うことが前提と思いますが「今週はその時間都合が悪い」とか「今月は特定の曜日に予定あるので日時を変えたい」など柔軟に日時変更が可能です。
予約はweb上で行い一度予約したレッスン日時を後から変更することもできます。
様々なコースが受けられる
通常の音楽スクールはギターやドラム、ボーカルなどコースを決めたらそれだけやる形と思います。
シアーの場合、コースに限らずレッスン回数内でギターやドラムなど複数受けることもできるし、今月はベースに集中したいのでそれだけやるみたいなこともできます。
また各種楽器だけでなく、ボーカルなどのボイトレコースもあります。
私はギターやDTMなど。その時の興味や都合で毎月柔軟にレッスンを選択しているので、このメリットは大きいです。
講師の質は高い
オンラインも含めてこれまで10人近くの講師の方に教わりましたが、どなたもフレンドリで人柄もよく、自分の課題に対して的確なアドバイスをくれる方が多かったです。
理由として、現役で音楽活動をしているプロの方や過去活動されていた方が講師をしている割合が多いのと、入会前に受けた説明で講師の適正試験があると聞いたので、人間性や音楽的スキルが高い方が多く在籍しているのかもしれません。
デメリット
レッスン料金は高め
人によって何を重視するかで意見は変わると思いますが、単純に料金だけ比較すると別の音楽スクールは個人レッスン月3回で1万前半の所もあるので、少し割高に感じる方もいるかもしれません。
人気の講師は予約取りずらい
人気ある講師の方は当然ながら生徒が集中するので自分の都合にあわせて予約が取りずらい場合があります。また講師によって指名料(追加料金)が必要な場合もあります。
また、同じ講師の方でも予約できる日は毎月変わるので、毎回決まった日時で取れない可能性はあります。
未消化レッスンの繰り越しはない
昨年の緊急事態宣言の際は、特別措置でレッスン未消化分は翌月へ繰り越しがありましたが今はなくなりました。
私の場合、月によって都合でレッスンを消化できない場合もあるので、例えば未消化分のレッスンを年度内は繰り越しできるともっと利用しやすいなと思うことはあります。
体系的な学びは得られにくいかも
シアーのレッスンは、基本的に生徒のやりたいことありきで個人の課題をピンポイントで解決するスタイルだと思います。
実際のレッスンは講師の方にやりたい曲や学びたいことを都度伝えて進める形です。例えば、この曲のできない部分を克服したい。音楽理論のこんなことが知りたい等。具体的にやりたいことがある人に向いている気がします。
一方、具体的な目標は明確になく体系的に音楽を学びたい方は、一般の音楽スクールの方がテキストで順を追って勉強できるので良いかもしれません。
最後に
ちなみにマンツーマンレッスンなので直接関係ないですが、生徒の年齢層は20代の方が多い気がします(30代や40代と思える人もちらほら見かけます)。
また講師の年齢層は幅広いので、自分の年代にあった方も見つけやすいです。
実際通い始めて教わったことがきっかけでできる事が増えたり、音楽的な知識の幅も以前より広がった実感を持てたので、今の所満足しています。
これから趣味で音楽を始めたい方など、何か参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。