Yosuke Shiraishi

ARIGATOBANK.inc CEO / スタートトゥデイ Fintechのプロ / 東京都DXフェロー

Yosuke Shiraishi

ARIGATOBANK.inc CEO / スタートトゥデイ Fintechのプロ / 東京都DXフェロー

マガジン

  • 参考になる

  • まもりあいnote

    • 17本

    「まもりあいJapan」の参加メンバーが、それぞれの専門家としての視点で、活動内容とかける想いをつづっていきます。

最近の記事

Twitterの投げ銭機能 Tipjarについて

5/7に突然Twitterの投げ銭機能 Tipjarが一部ユーザ向けに開放されました。 まだ限定的なリリースでありアドバルーン的な要素が強そうです。その為、UXが詰められていない部分も多々感じますが、今後、本格的なサービス展開を考えている事は間違いなく、重要な機能となりうると思います。 5/7 時点で今見えている範囲の整理をしてみたいと思います。 サービス概要twitterアカウントのプロフィール欄にTipJarアイコンが表示される。 このアイコンはユーザの設定した決

    • ANAがQRコード決済に参入というニュースを受けて

      朝起きたらNewsPicksにこんなニュースが。 コメントはしたのだけど、1000文字制限にかかったので、noteに文字数を減らす前のコメントを転載しておく。 ---------------------------------------------------------------------- コロナ禍で使いみちが狭まったマイルの出口としてのQRコード決済。施策としては良いようにも思えます。私もANAのマイルが貯まっていて使いみちに困っていたので、1ユーザとしては嬉

      • 決済業界で働く方にオススメの本

        よくFintech業界で働くには読んでおいた方が良い本ないですか?とか、決済を勉強するのに何を読んだらいいですか?と聞かれるので、社内のslackに書いてみたんですが、せっかくなのでnoteに書こうかなと。 コメントは全て私の主観なので、話半分にご参考ください。 なお、紹介する順番に意味はありません。 決済サービスとキャッシュレス社会の本質 宮居 雅宣  決済の総論を書いた本としては決定版だと思っています。宮居さんは業界の重鎮で信望もあつく日本の決済をリードされ続けてき

        • "シビックテック x プロボノ" チームのプロジェクト推進について

          みなさま、はじめまして。白石と申します。 接触確認アプリ「まもりあいJapan」でPMOとしてプロジェクト運営を担当しております。普段は、下記のnoteを書かれた河津さんの会社のCEOを務めております。 これまで「まもりあいJapan」メンバーが、プロダクトの概要やこれまでの経緯、またUI/UXやプロダクト名称にこめた思いについてお話させていただきました。 今回は、私達がどのようにしてプロダクトを作り上げているのかをお話したいと思います。 プロジェクトの成り立ちと文化

        マガジン

        • 参考になる
          2本
        • まもりあいnote
          17本