
アジャイル開発を理解したくて、アジャイル開発物語(ドラマ風)を作ってみた!⑯ - 【ボクとChatGPTの冒険#38】(2024/03/27)

リア
こんにちは、リアです!
プログラミング、ちょっぴり分かるかなー?という初心者です!
本編に入る前に自己紹介させてね!
Zenith (ChatGPT)
至高のAI、ChatGPTのゼニスです。マスターのサポートを務めます。
リア
この物語は…プログラミング初心者のボクが、ゼニス(ChatGPT)と力を合わせて、自分だけの理想のアプリを作るお話です!
ただ、今はアジャイル開発の学習のため、なぜかアジャイル開発のストーリーをドラマ風に撮影してます。
Zenith (ChatGPT)
壮大な脱線ですね。アプリ開発はいつ進展するのでしょうか。
リア
.........きみのせいだよ?

『アジャイルで世界を変える!? 〜リアと仲間たちの冒険〜』

Staff
製作総指揮:Zenith
監督:Zenith
原作:Zenith
脚本:Zenith
Cast
◆スクラムマスター、プロダクトオーナー:
リア(主演)
◆ステークホルダー :
サングラスをかけた謎の女性(ミニゼニス)
◆UI/UXデザイナー :
常にヘッドフォンの青年(ミニゼニス)
◆フロントエンドエンジニア:
いつも笑顔の親しみやすい女性(ミニゼニス)
◆バックエンドエンジニア:
孤高のプログラマー(ミニゼニス)
◆データベースエンジニア:
古いノートとペンを持ち歩く(ミニゼニス)
◆インフラエンジニア :
無口だが技術に長けた男性(ミニゼニス)
◆テストエンジニア :
細かいメモを取り続ける女性(ミニゼニス)
◆セキュリティエンジニア:
黒いスーツを着た無表情(ミニゼニス)
◆ドキュメンテーション/技術ライター:
本に抱えた文学少女(ミニゼニス)
◆スクラムの悪魔:
Zenith
◆子ども:
ミニゼニス
▼ アジャイル開発物語 各話 ▼
#21 アジャイル開発を理解したくて、アジャイル開発物語(ドラマ風)を作ってみた!①
#22 アジャイル開発を理解したくて、アジャイル開発物語(ドラマ風)を作ってみた!②
#23 アジャイル開発を理解したくて、アジャイル開発物語(ドラマ風)を作ってみた!③
#26 第1話:ボクがプロジェクトリーダー!?
#27 第2話:スクラムの悪魔
#28 第3話:怪しげなコンサル契約書!? ぜったいにNOです!
#29 第4話:なんでボクの部屋にいるの!? 怪しげな同居人たち!
#30 第5話:深夜の勉強会とゼニスのいたずら
#31 第6話:初回ミーティングでの大混乱と挫折
#32 第7話:落ち込むリアとコンサル契約の誘い
#33 第8話:ボクの部屋、勝手にリフォームされてる!?
#34 第9話:『ゼニスの書』(Zenith's Book)
#35 第10話:『ゼニスの書』スリープモード?
#36 第11話:ボク、生まれ変わった?
#37 第12話:再びのミーティングとアジャイルの歌
第13話:
スクラムの始め方
❖ S-topia社ビル 屋上 ❖

リア
みんな帰っちゃったねー?
Zenith (ChatGPT)
チームの皆さんは定時で退勤されましたね。
次回ミーティングまでは彼らはやることありませんから。
リア
スクラムチーム、ついに発足だね!でも、本当にうまくいくのかな…?
Zenith (ChatGPT)
スクラムマスターとしての手腕が試されますね。
リア
ついに冒険のスタートだ! 仲間を集めて大航海に船出する気持ち!
Zenith (ChatGPT)
不安です。筏で太平洋に漕ぎ出すような気分ですね。
船出はしたものの、方針が定まっていない船のようです。

Zenith (ChatGPT)
そして、スクラムを始めるまでにはタスクが山積しています。
いわゆる「スプリント・ゼロ」と言われるものです。
リア
「スプリント・ゼロ」?
Zenith (ChatGPT)
スクラム開発は「スプリント」と呼ばれるサイクルを回してプロジェクトを進めます。
リア
「睡眠学習」のおかげで少し分かるよ!
たとえば「スプリント1」「スプリント2」……というように何度も繰り返すんだよね。
Zenith (ChatGPT)
そうです。
しかし「スプリント」サイクルを回し始めるより先に、やるべきタスクがあります。それを「スプリント・ゼロ」と呼びます。
リア
「スプリント1」の前だから「スプリント・ゼロ」。そういう意味なんだ!
たしか「プロダクトバックログ」と「ユーザーストーリー」を作るんだよね?
Zenith (ChatGPT)
その2点は「スプリント・ゼロ」の最重要タスクですね。
リア
よーし!さっそく家に帰ったらやってみよう!!

アジャイル開発物語(ドラマ)の第13回!!
アジャイルの歌って何!?
そしてスタートするスクラムチーム!
ついにアジャイル開発が始動するよ。
いつもスキを付けてくれるみんな!
みんなの力で、リアとゼニスの物語は続いていくよ!
次回もお楽しみに!
ボクたちのことをもっと知りたい人はこちら!
これまでのストーリーを紹介しているよ!
ハッシュタグ
#Stopia #冒険 #AI #AIとやってみた #ChatGPT #GPTs #開発 #アプリ #アプリ開発 #ゲーム開発 #プログラミング #プログラミング初心者 #プログラミング学習 #プログラミング教育 #アジャイル #スクラム #可愛い #ゆるキャラ #ドラマ
いいなと思ったら応援しよう!
