砂森翔太

ほとんどWeb広告業界にいます。 BtoBマーケティング/居酒屋巡り/駅メモ/上村ひなの/ダーツ/カワウソが好きです。 考えていることやマーケのこと、新規事業のことについて発信していければと思います。

砂森翔太

ほとんどWeb広告業界にいます。 BtoBマーケティング/居酒屋巡り/駅メモ/上村ひなの/ダーツ/カワウソが好きです。 考えていることやマーケのこと、新規事業のことについて発信していければと思います。

マガジン

  • 僕がコミュニティマーケティングをやりたいと思うまで

    僕がコミュニティマーケティングをやろうと思うまで、考えたことや当時の回顧録になってます。人となりが分かるのではないかと思いますので、ぜひご覧いただけますと幸いです。

最近の記事

  • 固定された記事

メンタルケアサービスのα版有料モニターを募集します!

こんにちは。スナモリです。 僕は今、株式会社ファンコミュニケーションズで新規事業を作る部署にいて、自分自身が精神疾患になった経験からメンタルヘルスケアのサービス開発に取り組んでいます。 今回、サービスのα版として機能をSlackとGoogleフォームを使って疑似的に提供し、使用感や改善点など議論させていただける有料モニターを先着で5名募集します! 以下サービスについて説明していきますね。 メンタル説明書「メンタル説明書」というサービスを出します。 メンタルケア、特にうつ病

    • 僕と、みなみ

      12月16日のことなんですが、色々とお世話になっている米倉まなさんのオンラインサロン「ここちめいど」にて「推しを語る会」というものが開かれました。 好きなものについて7分間プレゼンをするという趣旨のもので。 もしよければということで、僕は発表者をさせて頂くことになりました。 何を語ろうか。 そうだ、星野みなみさんをテーマにしよう。 すぐに思い立ちました。 それでですね、このプレゼン資料を作るためにまずは星野さんについて思った事を書きだしてみようと。 で、書いていたら、ま

      • 「生きづらさを感じている人たちが思っている事をなんでも話す会」

        こんにちは。 note書くの久しぶりで照れますね。 最後に書いてから日が経ってしまいました。 頑張って続けようと思ってたんですけどね。 時間取れなくなると書けなくなって、習慣にしていたものが途切れると、やる気なくなっちゃいますもんね。 しょうがないですよね。 言い訳しました。すいません。 ちょっと本題に入りますね。 あ、ちなみに画像は、こないだ虹出たときにうちのベランダから撮ったもので、本文とは全く関係ありません。 「生きづらさを感じている人たちが思っている事をなんでも

        • 「Twitterを始めて”128日間”で1,000人の方にフォローしてもらう方法」

          こんにちは。砂森翔太といいます。 ファンコミュニケーションズでファンマーケティング領域の新規事業をやっています。 めっちゃ「ファン」好きみたいになってます。 ところで僕ちょっと前からTwitter始めました。 ファンマーケティングについて書いたnoteを広めたかったからです。 拡散といえばTwitterでしょ、と。 なぜ広めたかったというと、僕が今ファンマーケティングに取り組んでいて、その宣伝がしたかったからです。 時代はSNSで宣伝でしょ、と。 ですが現在もnote、

        • 固定された記事

        メンタルケアサービスのα版有料モニターを募集します!

        マガジン

        • 僕がコミュニティマーケティングをやりたいと思うまで
          5本

        記事

          満員電車における通常直立時とリュック所持時を表面積と体積で比較した際の混雑度に関する考察

          以前、満員電車時においてケータイを持つと混雑するという考察記事を書きました。 おかげさまで、こちらの記事は全体で4番目に多く読んでいただいている記事になります。 いつもありがとうございます。 この記事を出した際、リュックを背負ってる時でも出してみてくれ、というコメントを頂いたので今回はそれをやってみます。 表面積で比較・・・できないッ!!!前回同様、通常時とリュック時で表面積の比較をしてみましょう。 こんな感じを考えます。 通常時の接地面積は前回の記事から持ってきます。

          満員電車における通常直立時とリュック所持時を表面積と体積で比較した際の混雑度に関する考察

          「ZONe」の入り方

          「YOASOBI」が「ZONe」を教えてくれた。こんにちは。 突然ですが、僕「YOASOBI」ってグループが好きで、 彼らの新曲「ハルジオン」が最近Youtubeで公開されたんですね。 まぁとりあえずYOASOBIの新曲きいてみてください。素敵ですから。 観ましたか? 最高ですよね。 あれ、待ってください。 曲も最高なんですが、ちょっと最初のとこ気になりますよね。 「ZONe」 ほうほう、どうやら「ZONe」っていう飲み物のタイアップだったんですね。 最近発売されてる

          「ZONe」の入り方

          恋愛に必要なことは物理学に聞くといい

          僕大学は物理学科でした。 高校で物理にふれて、電磁気学とかが楽しかったので勉強して、なんとなく出来るようになったので、よりその魅力にひかれていった、みたいな感じです。 ちなみに好きな方程式はシュレーディンガー方程式、好きな関数はルジャンドル関数です。 ただ、物理学を好きな人ってそんなにいないのかなと。 数字が出てきて嫌だ、とか。 勉強したって役に立たないでしょ、みたいな。 まぁ、そうですね。仰る通りだと思います。 でもですね、数字はともかくとして役立つことはあるんです。

          恋愛に必要なことは物理学に聞くといい

          最適なオンオフ切り替えを求めPDCAを回した1週間の記録。

          昨今、リモートワークに移行する企業が増えてきていますよね。 僕の在籍している会社でも完全にリモートワーク体制になって、早1か月弱たとうとしています。 なんだかリモートになってから1日が早く感じ、なので「もう金曜日なの!?」って思ってばかりです。 僕にはリモートワークをするにあたって、大きな課題が2つあります。 1つは、自宅での快適な作業環境について。 これは前回の記事で書きました。 今快適にリモートできていないという方の参考になるかもしれないのでぜひ読んでみてください。

          最適なオンオフ切り替えを求めPDCAを回した1週間の記録。

          最適なリモートワークを求めPDCAを回した1週間の記録。

          今回のコロナ騒動をうけて、弊社でも原則リモートワークとなっています。 ただ、自分は会社に行かなければならないことも多く、1週間丸々リモートになったのは、本当に最近になってです。 1週間やってみて感じたのは、会社ってとても働きやすい環境が整っているんだなぁということ。 ホワイトボードはある、会議室もある、水も飲み放題、Wi-Fiだって入ってる、そして良い高さのデスクと疲れない椅子。 良い高さのデスクと疲れない椅子。 これです。 僕の喫緊の課題はこれでした。 良い高さのデス

          最適なリモートワークを求めPDCAを回した1週間の記録。

          noteのビュー数が2,000を超えたので、分析してみる。

          3月31日に全期間でのビュー数が2,000を、スキ数が100を超えました。 いつも見ていただきありがとうございます。 本当に嬉しいです。 良い機会なので、ここまでの足取りをなんとなくまとめてみました。 新年度ですし。 noteを始めた経緯と誤算。始めようと思ったのは、自分の考え、特にコミュニティマーケティングとか ファンマーケティングのことを発信していきたいと思ったからです。 このマーケティング手法や考え方ってすごくステキで、でもあんまりまだ知られていないというか。

          noteのビュー数が2,000を超えたので、分析してみる。

          エゴだけで新規事業は出来ないの。

          伝統工芸品が好きです。僕は伝統工芸品が好きです。 錫で出来たぐい呑を持ってますし、地元で伝統工芸品の展示会があれば、ほぼ行きます。 あ、ちなみにサムネの桜はこないだ石神井公園で撮ってきましたが、記事の内容とは一切関係ありません。 すいません、続けます。 田舎で叔父が職人ということもあると思うのですが、その職人さんが作る唯一無二の品はかっこいい、っていう感覚はずっと持っていました。 ただ、1つずつ作るから量産はできなくて、もちろん職人の数が増えれば活性化されるとは思いますが

          エゴだけで新規事業は出来ないの。

          続・King Gnuの「白日」で90点以上を出す3つの方法

          取れない90点以上・・・!以前、白日で90点以上取れる方法という記事を書きました。 ポイントを簡単に言うと、 -------------------------------- ① 無理して全部歌おうとしない ② 高音で頑張りすぎない ③ 常田さんが好き -------------------------------- この3つをやれば白日で90点以上取れるという理論が書かれています。 おかげさまで、僕の書いたnoteの中では1番読んでいただいている記事です。ありがとうご

          続・King Gnuの「白日」で90点以上を出す3つの方法

          飲み会の幹事をやると養われるマーケターに必要な10くらいの力

          「良いマーケターになるためには、積極的に飲み会の幹事をやるべき、マーケターとしての力が培われる」 みたいなことをどこかで見たんですね。 ちょっとどこで見たか忘れたんですが。 自分もよく飲み会の幹事をやることが多いです。 しかも割と自分からやりに行くことが多い気がします。 だからと言って、自分が良いマーケターだ、とは思いませんが、 でもマーケティングする上での力は確実に養われてると感じています。 こんな時期だけど、こんな時期だからこそ、自分が楽しいと思える記事を出したいなと

          飲み会の幹事をやると養われるマーケターに必要な10くらいの力

          ハイスクールバンバンのファンからコアファンになった話。

          ハモネプとハイスクールバンバンが好き。小学生くらいですが、「ハモネプ」という番組に出会いました。 僕ら世代なら結構見てた人多いんじゃないでしょうか。 声だけで楽器があるかのように表現する「アカペラ」で、 その上手さを競うネプチューンの番組の企画です。 初めてこれを見たとき、僕は一瞬で引き込まれました。 特におっくんのボイスパーカッションにはとても衝撃を受けました。 ドラムの音って小学生くらいだと認識してないと思うんですが、 なるほど、これはドラムの音だなって。 人間が出

          ハイスクールバンバンのファンからコアファンになった話。

          パワポで資料を作る時に気を付けている9つのこと

          僕これまでの社会人生活の中で割と資料を作る機会が多くてですね。 種類は社内用であったり企業への提案資料であったり様々なんですが。 でもパワーポイントって慣れるまで時間かかるし、 コツがつかめないとあんまりやりたくないですよね。 僕も最初のころすごい苦手でした。 ただ作らないといけなくなったときに、 その都度デザイナーさんとかに聞きながら、 段々と出来るようになったのかなと思っています。 そこで今回は、僕が普段パワポで資料作る時に気を付けていることを 実際にやりながらご紹

          パワポで資料を作る時に気を付けている9つのこと

          とある居酒屋のファンになるまでに僕が体験したこと

          みなさんには好きな居酒屋ってありますか? 僕にもいくつかありますが、今回は特に好きな居酒屋を、なぜ好きになったのか考えてみたいと思います。 ・料理とお酒に感動する。紹介するのは石神井公園駅近くのお店。 初めて行ったのは去年の1月。 冬だったし、おでん好きなので、おでんが食べたいなと。 で、お店を教えてもらって行ったのがきっかけです。 雰囲気はキレイ目な下町の居酒屋みたいな。 カウンター10席、テーブル15席くらいでそれほど大きくはないお店でした。 早速注文することにしま

          とある居酒屋のファンになるまでに僕が体験したこと