![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102984811/rectangle_large_type_2_2472fdb0218d084b2f8345fa615ce298.jpeg?width=1200)
「旅とトロンボーン」のひととき
生の演奏と世界の旅のお話で笑顔のひとときを一緒に過ごしませんか!
新しい講師が音楽レクレーションに来てくださいました。
楽しいジャズのナンバー、昭和歌謡の伴奏を「トロンボーン」を使って一緒に歌われました。
https://youtu.be/ZVqSa4bB8Ss
これまでピアノやギター、打楽器などでの歌声はありましたが、ご利用者も本物のトロンボーンには感動!
演奏する楽器が変わると同じ曲でも聞こえ方が違ってきて、ご利用者にも大好評でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1681455078044-RNP99wQN2T.jpg?width=1200)
講師は某大手の旅行会社で人工透析をされている方の海外旅行のお手伝いを経験され、それをきっかけにすべての旅行に関わる介助、そして生活面での介護全般のことを学ぶようになったとのことです。
旅をしてるかのように各国のその地域性や文化を解説しながら生のジャズ演奏をしたり、ご利用者が好きな昭和のメドレーを演奏したり盛りだくさんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1681454991334-n82zhLKwMr.jpg?width=1200)
最後はみんなで写真も撮りました。
次回は5月17日を予定しています。