
また弾きたい、でも、、、ピアノが身近に無い!
「ピアノをまた弾きたい!」と思っても、ピアノを弾ける環境になるまでには、いくつかのハードルが待ち構えている場合もあります。
そもそも「弾きたい!」と思っていても、ご自身の身近にピアノが無ければ、なかなか弾けないわけです。「幼い頃、習っていたので実家にはあるけど。。。」「習っていたけど弾かなくなったから処分しちゃった。。。」とご事情はさまざま。
この場合の「大人ならば」でのアプローチを思案してみましょう。
現在は、身近にピアノが無い場合
弾きたいのにこれでは弾けません。そのお気持ち、ほんとによくわかります。私も、身近にピアノが無い時期を過ごしたことがありますので。
ピアノを身近に置きたい!と思っても、住環境から容易くない場合もあります。これもよくわかります。
そこで、提案するアプローチはふたつです。
楽器屋さんに行ってみる
ピアノスタジオに行ってみる
あたりまえですが、楽器屋さんには、いろいろなピアノが陳列されています。鍵盤に触れながらスタッフさんとお喋りしていると、ピアノ再開への「あなたならば」での選択がひらめくかもしれません。ご自身の思いに合うピアノとの出会いがあれば、そこからが新たなピアノライフのスタートです。
ピアノスタジオについては、私もスタジオさんには大変お世話になっているひとりで、以前アメブロで綴ったことがあります。
この記事は、2016年に書いたもので、8年以上も前のことです。今は、さらにピアノスタジオが増えていますね!予約もスマホひとつで事前決済まで可能、というところも現れるようになりました。それだけピアノを弾くひとが増えているのだなーと感慨深いです。
さあ、これで、ピアノが身近に有る環境が整ってきました。
いよいよ、再び弾けるのです!
さて、お弾きになりたい曲は、どのような曲たちでしょうか?
あなたの幸せなピアノタイム&ピアノライフを、画面越しに祈っています。
今日もお目通しいただき、ありがとうございます♪
いいなと思ったら応援しよう!
