
カシューナッツの形
2022.10.23
きょうは、月に2回の麻雀デー。結果は1位から順に2-2-3-2。トータル-31。少し負け。
このめくり合いで勝てばこの半荘はトップ、みたいなところでことごとく負けていた感じだけど、それでこの結果であれば、善戦したのかもしれない。最後の半荘がラスで-43だったから、そこまでは少しだけプラスだったんだよね……。詰めが甘い。
菊花賞
菊花賞は1-4-11-14の馬連BOXを購入。
20.3倍を的中。秋のGIレース、初の的中である。
西荻派
きのうのトークイベントで一番腑に落ちたのは、HUNTER×HUNTERのくだりだった。そう言われてみると、確かに……みたいな発見があって、おもしろかった。
短歌の作り方って、本当にひとそれぞれなのだな……。
きょう作った短歌
4年前のきょうのツイートより。
— 仁尾智(におさとる) (@s_nio) October 22, 2022
短歌になりそうなツイート。 https://t.co/3d6BPR4i8d
4年前のきょうのツイートが短歌になりそうなツイートだったので……。
夏は伸び冬は丸まる猫 秋はカシューナッツの形で眠る https://t.co/kVbfYpuOFf
— 仁尾智(におさとる) (@s_nio) October 22, 2022
短歌にした。写真なしでも通じるだろうか。
連載の原稿
短歌は決めたので、あとはエッセイを書く。来週の後半で書く。
猫本屋さん
名古屋に新しくオープンした犬猫本屋さん。一箱本棚も展開しているらしい。猫の本屋さん、増えてきていて、よいことであると思う。名古屋でにおみくじ、売らせてもらえたらいいのに……。
来週は
来週は、企画提案書作成、打ち合わせ、写真選定、連載原稿執筆……と、僕にしてはちょっと忙しそうなんだけれど、その間隙を縫って映画も観に行きたい。
「さかなのこ」。再来週までやってるみたいなので、来週が難しければ再来週に。
たんたか短歌
【次回予告】
— 短歌部カプカプ@第88回題詠『猫』は10月24日(月)13:00締め切り! (@tanka_kapukapu) October 18, 2022
次回の本放送は11/1(火)19:00〜!
今年9月に六花書林より第二歌集『アップライト』を刊行された歌人の鯨井可菜子さん(@kujirai_kanako)をピックアップします!
みんなの題詠のテーマは鯨井さんのご提案で「猫」です🐈
お楽しみに〜📻♬
#たんたか短歌 pic.twitter.com/FBu0vggP5L
題詠のテーマが「猫」らしい。聴こうっと。投稿してみようかとも思ったけれど、それはやめておく。
いいなと思ったら応援しよう!
