
雷の日に
2022.08.24
夕方、ものすごい雷と豪雨の中、一時預かりの子猫が無事保護できたというのでやってきた。
子猫のいる生活が始まる。
猫を飼うことをお考えの読者がいるのであれば、僕のTwitterかInstagramをチェックしていただければ。
きょう作った短歌
ただ眠いだけなのにやや神々しい 朝日を浴びる猫の表情 https://t.co/UfB9agucWl
— 仁尾智(におさとる) (@s_nio) August 23, 2022
からの
ただ眠いだけなのにやや神々しい 朝日を浴びてしかめつらの猫
— 仁尾智(におさとる) (@s_nio) August 23, 2022
ただ眠いだけなのにやや神々しい 朝日の中でしかめつらの猫
現状の最終形は、これかな。
《ただ眠いだけなのにやや神々しい 朝日の中でしかめつらの猫》
そういえば僕の短歌にはときどき「やや」が顔を出す。
確か、枡野浩一さんは「短歌の中で『少し』を使うときは、要注意(使うだけで「それらしい雰囲気」が出てしまうため)」(僕の解釈)ということを言っておられていて、その通りだな、と思う。
「やや」も同じだ。
「やや」は短歌の中で使うと、ちょっとかしこまった感じになって、かつとぼけた感じになる便利な2文字。要注意。
《辛そうでやや嬉しそう ししとうはどっちが当たりなんだったっけ?》
《「めんどくさい」「ややめんどくさい」「みなかったことに」の箱に仕分けする僕》
《愛に似て生暖かくやや痛い 猫におでこを舐められている》
なぜ同じ言葉なのかがわからない 寝て見る「夢」と将来の「夢」
— 仁尾智(におさとる) (@s_nio) August 24, 2022
夢
普段、めったにしない夢のツイートをしたのは、ブルボン小林さんの「#夢のない夢」のツイートを見たからだ。
夢の本筋ではないサンダルを履くシーンで、どちらも左足用だったことだけを、起きてからも覚えている。
— 仁尾智(におさとる) (@s_nio) August 23, 2022
このツイートに枡野さんがこんなリプライを。
(すごく #短歌化 できそう)
— 歌人 枡野浩一【9/23『枡野浩一全短歌集』(左右社)発売&「短歌マッチングアプリごっこ」@ロフトA (@toiimasunomo) August 24, 2022
考えてみたんだけど、うまくいかない。
《サンダルがどちらも左足用のだったことだけ覚えてる夢》
《両方が左足用だった靴 そのことだけを覚えてる夢》
名前はまだ
一時預かりの子猫が来た。
隣の市が管理している資材置場で鳴いているのを、「なたね」の常連さんが見つけて、捕獲を決意。
伊勢原どうぶつ愛護の会にも協力を呼びかけて、本日午前中に捕獲器を仕掛けて決行。夕方に見に行くと、子猫が入っており、無事保護。
土砂降りの中、我が家まで届けに来てくれた。
最初は怖がって、唸り声をあげて怒っていたけれど、思い切って撫でてみたら、すぐに喉を鳴らして甘えるようになった。いつも思うけれど、人の手は子猫にとって、すごく魅力があるのだろう。
もう抱っこもできるので、あと不安なのはトイレかな。
それと猫エイズ、猫白血病の検査。
先ほど体重を測ってみたら950gくらい。思ったより大きい。生後1ヶ月半から2ヶ月くらいだろうか。
性別は、多分オスでは? 明朝病院につれていく予定。
顔の柄が特徴的でとてもかわいい。名前はまだない。すごい雷だったから雷にちなんだ名前はどうだろうか。
子猫よ、お前はまちがいなく運がいい。その運のよさで、ずっとの家も見つかるに違いない。
新顔が来た!
— 仁尾智(におさとる) (@s_nio) August 24, 2022
だいたいみんなよじ登る!#子猫一時預かり#里親募集予定 pic.twitter.com/As9oyRu2vU
こわいよね。
— 仁尾智(におさとる) (@s_nio) August 24, 2022
だいじょうぶだよ。#里親募集予定#子猫一時預かり pic.twitter.com/9XuqG9furQ
ね?
— 仁尾智(におさとる) (@s_nio) August 24, 2022
怖くないでしょう?#子猫一時預かり#里親募集予定 pic.twitter.com/LXddH2EHkB
いいなと思ったら応援しよう!
