
きなこ玉
2023.02.06
朝、先に起きていた妻の「ちゃっちゃ、食べたよ!」がきょうの目覚まし。ほっとした……。
朝も昼間も夜も少しずつだけれど、自分からちゃんと食べに来てくれて、薬も上手に飲んでくれて、ひとまず安堵。まだどう転ぶかわからないんだけど、食べてくれるだけで随分気が楽になる。
あした観る映画
そんなわけで妻は在宅勤務だし、ちゃっちゃはひとまず大丈夫そうなので、あしたは映画を観に行く。
🐈⬛予告編解禁‼️🐈⬛
— 🐈映画『猫たちのアパートメント』🐈⬛公開中 (@cats_apartment) November 2, 2022
猫たちと私たちの“これから”の物語―
解体迫るソウル市内のマンモス団地に暮らす250 匹のノラ猫たちのお引越大作戦!#チョン・ジェウン 監督最新作
12.23㊎ユーロスペース、ヒューマントラストシネマ有楽町🎬✨#猫たちのアパートメント@euro_space @htc_yurakucho #子猫をお願い pic.twitter.com/EAnHSPjUB8
猫たちのアパートメント。
きょう作った短歌
重複を理由に削除されるけどしたくてしてる重複もある
— 仁尾智(におさとる)2023年3月仁尾智猫短歌集『いまから猫のはなしをします』刊行 (@s_nio) February 6, 2023
おお短歌になってる、と思ったら本当に歌人の方であった https://t.co/0Kg89VQwHv
— 深水 央🇺🇦:糸島の編集/ライター (@hirofukami) February 6, 2023
こういうこと、あまりなかったので、新鮮だし、うれしい。
NEXT! 700MHz
これに関するチラシがポストに入っていた。なんでも特定の地区で地デジのテレビアンテナと受信ブースターを設置していると映像が乱れたり、映らなかったりするらしい。
ウチ、ブースターつけてると思うけどな……。
要注意。
ホカペの謎
週末に、2階で妻が使っていた広めのホカペを1階のリビング用に、1階のリビングで使っていた少し狭めのホカペを2階の妻用に、というふうに入れ替えた。猫が4匹入る1階に広いのを、2階には狭いのを、となるのはとても合理的だ。
広いほうのホカペは、最弱にしても狭めのほうよりも温度がやや高く感じる、という以外はあたたまる広さ以外何も変わらない、はずだ。
入れ替えた翌日から、リビングの猫がほとんどコタツに入らなくなった。熱源を変えただけで、別にこたつ布団を変えたわけでも、敷物を変えたわけでもないのに、なぜか入らない。仕方がないから、もとに戻したら、前のようにコタツ内でくつろぐようになった。温度が気に入らなかったのだろうか。
副読本
【NEW】2月25日(土) 18時30分~
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) February 6, 2023
『歌集副読本『老人ホームで死ぬほどモテたい』と『水上バス浅草行き』を読む』(ナナロク社) 刊行記念
上坂あゆ美さん × 岡本真帆さんトークイベントhttps://t.co/wsT5ksWaqA pic.twitter.com/DGpTH64qSt
歌集の副読本だって!
勢いがあるなぁ……。
ナナロク社の本は、本当に装丁がすてき。
宣伝
きょう、なんとなくLINEのグループで新刊の宣伝をしてみた。中学同級のグループ、親族のグループ、麻雀のグループ……。苦々しく思っている人もいるだろうな、と思いながらも、しれっと。
そしたら、いつも麻雀をしている先輩が、新刊のページからの流れで僕のドラえもん短歌に行き着いたらしくて、LINEで「ドラえもん短歌めちゃいいな」って送ってくれて、うれしかった。
あと、姉から「10冊買ったよ!」ってLINEが来た。
仕入れじゃないんだから、そんなに買ってどうすんだ? ありがたいけれど。
きなこ
きょう、甘いものが食べたくなったけど、コンビニに行くのは面倒くさくて、家には何もなくて、探し当てたのがきなこ。なんかきなこ玉みたいなのを作ればいいのでは、とレシピを探したら「はちみつをいれて練る」というのがあって、やってみたけれど、いまいちうまく練れなくて、牛乳を少し足したり、塩を少し足したり、していい感じのペースト状にして、玉にはせずにスプーンで食べたけど、きなこって美味いね。
いいなと思ったら応援しよう!
