
第一印象
2022.02.26
Twitterのタイムラインで二・二六事件の話題をいくつか目にして「なんでだ? 戦争が始まったからかな……?」と思っていたら、きょうが2月26日だからだ! と、この日記を書き始めて気がついた。
いろんなことが虚ろだ。
夙川ネコアツメ展2022
明日(2/27)まで!
Amazon限定
Amazon限定の特製ポストカード付き、あと2冊から動かなくて、やきもきする。
電気代
今月の電気代がびっくりするような値段になっていて、ちょっと節電しなければ、ということになっている。
五十肩
左肩が嫌な感じで痛い、というかだるい、というか。
タイプライターズ
又吉さんがMCを退くという。残念。加藤シゲアキさんとの、流暢ではないけれど誠実な雰囲気がとてもよかったのに。
ただ退く理由も実直そのものみたいな理由で、「ならしょうがないよな……」と思った。
「猫歌人」なんていう狭い枠で出演してみたい番組のひとつ。
『anan』のネコ特集の号で猫短歌を取り上げられることと、「タイプライターズ」に出演することが夢。
ドラマ
いま継続して観ているのは「おいハンサム‼︎」「ファイトソング」「ミステリと言う勿れ」。
「ファイトソング」は初回で脱落しそうだったけれど、続けて観ていたら、どんどんおもしろくなっていった。そういうの、あるから導入だけで決めるのはもったいないんだよね。小説とかもそうだけど。
ああ、人もそうなのかも知れない。僕は本当に人を第一印象で決めつけてしまうところがあって、それはもう、この歳までそうだからしょうがないような気持ちにもなっている。
きょうのぼくぼく
《幸せは重くて苦い ひざに寝る猫を起こさずすするコーヒー》
あした、幸せをずっとの家にお届けする。僕は留守番だけど。
【ぼくぼく日記】 #ぼくぼく日記
— 仁尾智(におさとる) (@s_nio) February 25, 2022
「幸せは重さ」というのが、長年の僕の持論。明日、この重さが「ほんとうの家」に行く。
迎える側のソワソワした気持ちを想像すると、微笑ましい。 pic.twitter.com/FTKxT0xWup
いいなと思ったら応援しよう!
