わかりやすさのために
2023.04.18
きょうは例の越境している木を伐採してもらいたい、居ても居留守でなかなか出てこない、夜勤のお隣さんに自治会費の集金と木の伐採の件で行く。
(これまでほとんど会ったことがなかったのだけれど)思っていたよりもずっと普通の人で、意外とスムーズに集金が完了。木の伐採については、夜勤であることもあり、時間の都合がつきにくいとか、庭にはもう入りたくない(荒れ放題)とか、諸々の理由を並べられたので「では、こちらで伐採の手配をするというのはどうでしょう」と提案してみると、「ああ、それでいいですよ。料金は請求してください」とのことで、そういう方向で決着が付いた。
調べてみると、木の伐採って、案外金額かかるものなんだね……。以前、何度かお世話になっている業者さんに見積り依頼を出してみたところまでが、きょう。
割とよくやったのでは。
人気薄
トークのお相手、高松さんは10年来の友人なので、他のイベントやインタビューとは違うこと……は話せなくても、違うテンションで、違う側面から話せる気がします。チケットの売れ行きに不安が隠せないですが(というか、隠せないので)、本当に本当にどうぞよろしくお願いたします。オンライン視聴あり、アーカイブ2週間視聴可能なので、当日来られない方も、その時間に観られない方もお楽しみいただけます。
小さな黒板
ああ、うれしいです。「猫」のほうでの言及だって、もちろんうれしいけれど、圧倒的に少ない「短歌」のほうでの言及が、とてもうれしい。
僕の短歌は、良くも悪くも「他愛もない」とか「わかりやすい」とか言われがちなので、「言葉に負荷をかけすぎず」とか、ポジティブに評されると、やはりうれしい。
その他愛もなさやわかりやすさのために、すごく細くて狭い切り立った場所で戦っていることをわかってもらえている感じが。
言葉の意味
『これから猫を飼う人に伝えたい11のこと』の感想の中に「飼う」という言葉にネガティブな印象を持つ人がいて「なるほど……」と思った。あと「エサ」という言葉が苦手とかね。わからなくはないから、わからなくはないけどね……と思うしかないんだけど、僕は割と「人は人、猫は猫」と思っているのだと思う。ドライなのかも知れない。あと、そういう言葉尻に過剰に反応することをあまりよしとしていない、みたいなこともあるのかも。
そして「僕は猫のなんなのだ?」と自問すると「家族」とか「親」とかよりも、字義通りの意味での「保護者」というのが一番しっくりくる。
キャンペーン終了!
参加いただいたみなさま、ありがとうございました!