全然ダメ
2024.11.20
きょうは、雨。予定していた税務署へはきょうは行くのはやめた。わざわざ雨の日に行くこともない。
ダメな日
きょうはボンヤリして全然ダメな日だった。
これはきのうだけど、妻の朝ご飯に残しておくべきだった食パンをぼんやりと食べてしまった。大変申し訳ない。
また、時間指定していた荷物を届けに来てくれたのに、ピンポンが聞こえず(僕の部屋はピンポンが聞こえづらい)、持ち帰ってもらってしまった。大変申し訳ない。
あと、晩ご飯を作っているとき、冷凍のフライを焼いていて、ふと気づくと真っ黒に焦げていた。
加齢のせいだろうか。
虚仮威し
「こけおどし」と読む。
僕は、中高とバスケットボール部に所属していた。それなりに真剣にやっていたけれど、今やれと言われても、ほとんどなにもできないと思う。
でも、ひとつだけ今でも、多分現役でプレイしている人よりもうまくできることがある。
それは「バスケットボールを指の先で回すこと」だ。
実際のバスケットボールの試合などでは、なんの役にも立たないボール回しが、僕は異様にうまくできる。なぜなら、めちゃくちゃ練習したからだ。嫌いな先輩が自慢げに回しているのを見て「ぜってー負けねー」ってむきになって練習したから。ドリブルやパス、シュートは動きの中ですることだから、今となってはなにもできないけれど、ボール回しは曲芸みたいなものだからだいじょうぶだと思う。
先日、料理はできないけど卵は片手で割れる、という人をなにかの映像で観て、「ああ、これは俺のボール回しだ」と思った。
NHK短歌
![](https://assets.st-note.com/img/1732109416-Dem9MtgslOA4FzwEjXuf6Rdv.jpg?width=1200)
「NHK短歌」12月号に、『また猫と 猫の挽歌集』から一首引いていただいている。ありがとうございます。
当時衝撃的だった食べ物
シベールのラスク、埜庵のかき氷、ブランジュリタケウチのパン、鮨處やまだの寿司、友栄のうなぎ
きのうときょう作ったお弁当
![](https://assets.st-note.com/img/1732110040-w5hKqnoFE870VMj2sUictPR9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732110039-vgC0YXoSw4yjZ6UmLEcsKMxz.jpg?width=1200)
あしたも雨らしい。映画観に行きたかったけど、雨だと行かないな。
いいなと思ったら応援しよう!
![仁尾智(におさとる)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124349/profile_835781cef4c6138241cd620dcfd26398.jpg?width=600&crop=1:1,smart)