![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2566314/rectangle_large_3622a5fe03e47880a167a71516d8b732.jpg?width=1200)
眠すぎて不安、そして乾燥
写真は職場近くに咲くブーゲンビリア。
色がかわいい。
ハワイに来て二週間、仕事は3日目。
仕事は基本的に7時出勤。
とにかく眠い。
家を出るとき外は真っ暗。
出勤してやっと明るくなる感じ。
だけどハワイの朝は早いから、朝からバスには人がたくさん。
今の日常は、(と言ってもまだ2,3日だけど)夕方仕事から帰って昼寝して、起きてひとしきりぼーっとしたらシャワーを浴びて晩ごはんやお弁当を作り、ルームメイトとおしゃべりして夜9時頃にはベッドに入っておやすみモード。
それでもとにかくずっと眠くて、不安になる。
ハワイにいるのにずーっとこんな生活だったらどうしよう。
こんな生活じゃ恋人はおろか友達なんでできるわけもないし、陽の光も浴びれない。
そのうち慣れるのかしら…
まぁまだ二週間だしね。
のんびり行きましょう。
あと手と髪の毛の乾燥が半端じゃないです。
逆剥けがひどい。
ついでににきびもひどい。
髪の毛は奮発してケラスターゼのシャンプーを買ったので、それでなんとかなりますよーに。
ではまだ9時半だけどおやすみ。
健康だね。