![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144760656/rectangle_large_type_2_35af95c3c4efc6744de8548b2c85dcd2.jpeg?width=1200)
「Re☆My Life in NAGANO」杏林大学生と創ったウェルネスツーリズムvol.9
こんにちわ!温泉ソムリエの森本です!杏林大学観光交流文化学科の皆さんとコラボして創った「信州物味湯産手形を活用したウェルネスツーリズム」を特集しています。キャッチコピーは、「Re☆My Life in NAGANO」(長野で人生再出発)♪ 前回から3回シリーズで、この夏NAGANOで極めたい「グルメコース」をご紹介していきます!
グルメコース/夏プラン/menu 3【阿智村】キャンプ場でアウトドアグルメを体験!中央道 飯田山本インターから天魚パークランドまで約50分です。
【見学】@満蒙開拓平和記念館
山本インターを降りて、昼神温泉郷にむかう途中に「満蒙開拓平和記念館」があります。歴史をかみしめて平和を祈ろう!そして、長期間営業を休止していた「富士見台高原ヘブンスそのはら」も7月20日(土)から営業再開となります。こちらもぜひお出かけくださいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1718949533659-2nk3VQt3fT.jpg?width=1200)
【体験】@天魚(あまご)パークランド
1本道をずんずん進むと野熊の庄 月川のすぐそばに「天魚パークランド」があります。ここでは、全身で夏を体感🎐お魚つかみどり🐟に挑戦しましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1718949547021-H50Nq4nVIg.jpg?width=1200)
【お昼ご飯】@天魚(あまご)パークランド
お昼は、とれたてお魚を食べてみよう!オプションで五平餅なんかもいいですよね!屋外で食べるお昼ご飯は最高です!
![](https://assets.st-note.com/img/1718949578347-TkSpyGSfwN.jpg?width=1200)
【温泉】@野熊の庄 月川
お腹いっぱいになったところで、車で約3分「野熊の庄 月川」へ。日本百名山「恵那山」からの清涼をどうぞ!夜、露天風呂から星を観るのも風情がありますよね!
![](https://assets.st-note.com/img/1719132129363-EGBSr2ZMhi.jpg?width=1200)
【お土産】@昼神キヲスク
お土産買うなら昼神温泉郷に戻り、「昼神キヲスク」がおススメ。魅力たっぷり湯けむり温泉プリン🍮や飲むとまと(野菜ジュース)など買い込みましょう。こちらの施設は、物味湯産手形割引特典施設に参加されていますので5%割引となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1718949613478-VwY7fwZ3JS.png?width=1200)
夏のグルメコースは、松川町でくだもの狩り、平谷村でとうもろこしを堪能し、阿智村でアウトドアグルメを体験という内容でしたがいかがでしたでしょうか? 次回から3回に渡り、夏のヒーリングコースをご紹介します。初回は、南相木村で癒されます。お楽しみに~