見出し画像

「Re☆My Life in NAGANO」杏林大学生と創ったウェルネスツーリズムvol.32

こんにちわ!温泉ソムリエ森本です。いつも物味湯産マガジンをご愛読いただきありがとうございます。これまで杏林大学観光交流文化学科の皆さんとコラボして創った「信州物味湯産手形を活用したウェルネスツーリズム」をご紹介(サイト内で公開中)しています。今回は「日本アルプス&伊那路エリアで雪と氷と星にはまる!」と題し「冬のおススメヒーリングコース」をご紹介していきます!

menu2 【阿智村】心と身体を整える修業にTRY

東京・長野市方面なら飯田山本IC、名古屋方面なら園原IC下車約10分で昼神温泉に到着します🚙

【お土産】@昼神温泉朝市
野菜の価格も高騰している昨今、昼神温泉朝市をのぞいてみませんか?365日毎朝(6時~8時)開催中!

生産者とのふれあいが楽しいよ!

【絶景&体験】@信濃比叡 廣拯院(写経)(座禅)
朝市会場から約20分で到着🚙2025年は巳年、信濃比叡は白蛇さんと深いご縁があります!2006年信濃比叡復興に合わせるように白蛇さんが突然出現!当時の白蛇さんは亡くなられていますがその後、2匹の白蛇さんが再び現れ、参道入口の食事処門前屋にて現在でも飼育されているのでぜひご覧くださいね。さて、こちらでは自然に囲まれた静寂の中で社会を離れ、心と身体を整える写経と座禅体験にTRY!物味湯産手形【割引特典施設】なので、星おみくじが1回無料!

たまには、書道もいいよね
究極のヒーリング体験だね!

【お昼ご飯】@観光拠点施設 ACHI BASE

朝市会場に戻る感じで約20分で到着🚙こちらは、阿智村を楽しむ方の観光拠点で、情報収集だけでなく食事をすることもできます。また、この冬「KADOKAWAコラボカフェのメニューが楽しめます😋!物味湯産手形
【割引特典施設】
なので、お買い物、レンタル料金が5%OFF!

阿智村はジビエ料理も有名

【温泉】@尾張あさひ苑
ACHI BASEから約1分で到着。愛知県尾張旭市の保養センターですがもちろん地元の方もご利用できます。早速、物味湯産手形でスマートチェックイン!お肌甦る極上の「美肌の湯」でリトリートしてくださいね。泉質は、天然の単純硫黄温泉(アルカリ性低張性高温泉)、泉温は、湧出地で 48.2度、PHは9.74です。飲泉もできる貴重な温泉なんです!

ACHI BASEのすぐそば
露天風呂はないけど、泉質に大満足
交互浴でじっくり堪能
源泉かけ流し 湯量もOK

さて、今回は修業体験にTRYしたあと、日帰り温泉を満喫するプランですが、やはり宿泊して星空鑑賞したいところですね!次回は、違う阿智村の魅力をご紹介しますのでお楽しみ~



いいなと思ったら応援しよう!