
「Re☆My Life in NAGANO」杏林大学生と創ったウェルネスツーリズムvol.15
こんにちわ!温泉ソムリエの森本です!杏林大学観光交流文化学科の皆さんとコラボして創った「信州物味湯産手形を活用したウェルネスツーリズム」をご紹介しています。(7月12日からサイト内で公開中)キャッチコピーは、「Re☆My Life in NAGANO」(長野で人生再出発)♪ 一足早く秋におススメの「サイクリングスポーツコース」をご紹介していきましょう!
スポーツコースmenu2 【大町市&白馬村】思い切ってマウンテンバイクに挑戦!
【絶景】@中山高原
安曇野インターから約50分。秋はそばの花が咲き乱れる絶景の高原♪ おいしいおそばに出逢いそうな予感

【体験】@白馬ライオンアドベンチャー
エっ!🦁ここでマウンテンバイクに挑戦?!👀✨今までのサイクリング経験を活かしてついにマウンテンバイクの世界へ

【お昼ご飯】@明日香荘内 レストラン季乃味処山櫻亭
白馬から約40分。大町市八坂の温泉施設明日香荘でお昼ご飯。 ごろっと灰焼きおやきを堪能!!かための皮がいいね💛



【温泉】@明日香荘
徒歩1分で温泉に入れる喜び!更にご祈願スポットも完備。金太郎乃湯というだけあって元気な赤ちゃんが生まれることを願って訪れる方も多いとか。
泉質は単純硫黄泉、よ~く温まります!


【お土産】えごまオイル
無農薬・無施肥・天日干しで内側から美しく✨大町名物は、米、酒もいいけどせっかく来たんなら「えごまオイル」にはまってみませんか?

これまで松本→大町→白馬とサイクリングに挑戦するスポーツコースをご紹介してきました。雄大な北アルプスや神秘的な湖をみながら、ウェルネスを感じてください!次回は、舞台を北信濃に移してこの秋挑戦したい「カルチャーコース」をご紹介します。お楽しみに~