![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116611750/rectangle_large_type_2_af28812e56344322d953d73bf68a7d14.jpeg?width=1200)
2つの高原で遊んだあと温泉を楽しむ!「信州平谷温泉 ひまわりの湯」の巻
残念ながらひまわりの見頃は過ぎてしまいましたが、先日「信州平谷温泉 ひまわり湯」と「治部坂高原スキー場」「平谷高原スキー場」に行ってきました!目的は、治部坂高原の100万本のコスモス。どの施設も国道153線沿いなので愛知県からのアクセスも良好です!
まず、治部坂高原スキー場へ
![](https://assets.st-note.com/img/1695099709389-GC7AtXkTi0.jpg?width=1200)
治部坂高原スキー場を訪問したのは、9月12日でしたが10月1日(日)まで
こちらのコスモスガーデンは営業中とのこと。コスモスはスキー場のスタッフの皆さんが1本1本手で植えたそうです。平谷村は、8月はひまわり、9月はコスモス、10月以降は紅葉が楽しめる素敵なエリアですね!
ちなみにひまわり畑はこんな感じです。(平谷村観光協会作成公式YouTubeより引用させていただきました。)
続いて 平谷高原スキー場へ
治部坂高原スキー場から平谷高原スキー場まで車で10分。ひまわりの湯を通りすぎてまもなく「平谷高原スキー場」に到着。午前中は治部坂高原、午後は平谷高原で遊べますね!
ここでのお楽しみは、4輪バギー ! 斜面をワイルドに駆け巡ると気分爽快!ちなみ冬はこんな感じに・・・
長野県最南端のスキー場で愛知県から多数来場されるそうです!
それでは、お待ちかね「ひまわりの湯」へ向かいます!(続く)
※治部坂高原スキー場
住所 〒395-0501 長野県阿智村浪合1192
営業時間 7月29日(土)~10月1日(日) 8:30~17:00 16:30リフト運行終了
電話番号 0265-47-1111
※平谷高原スキー場
住所 〒395-0601 長野県下伊那郡平谷村新町1511
営業時間 4月29日(土)~10月29日(日)の土日祝日 10:00~16:00
電話番号 0265-48-2100