「湯ったり~な昼神」阿智村昼神温泉
長野県南下伊那郡阿智村の「湯ったり~な昼神」のおすすめ「物・味・湯・産」をご紹介します。
「湯ったり~な昼神」は「温泉・お食事処・温水プールに、リラクゼーション」まで揃った食べて癒されて大満足の日帰り温泉施設です!
清流阿智川を挟むように湧き出る昼神の湯はあふれる自然の宝庫。
一息つくのに快適な環境の中、良質な泉質を堪能してみてはいかがでしょうか。
おすすめの観光スポットは? 春は日本一の桃源郷『花桃の里』
5,000本の花桃が咲く長野県下伊那郡阿智村月川温泉周辺は「花桃の里」と呼ばれ、毎年開花時期には「園原の里花まつり」が催されます。赤白ピンクの三色に咲き分ける花桃は、駒場地区、昼神温泉、月川温泉、清内路地区を
中心に見られます。(2021年 南信州阿智村の花桃の見頃は終わりました。今年の記録映像をご覧ください。)
花桃の咲く時期(4月中旬~)には花桃と空を泳ぐこいのぼりとのコラボレーションが見れます。夜には花桃のライトアップもされるので夜でも楽しめます!
「湯ったり~な昼神」おすすめのグルメは? 阿智★カレー
当館レストランにて召し上がれる阿智★カレーがオススメです。
地元のとれたて野菜が使用しており、ご飯が星形になっているいちおしの一品です。※季節によってお野菜などが変わります。他にもこだわりメニューを豊富にご用意しておりますのでぜひご賞味ください!
自慢のお風呂をご紹介!
日替わりで楽しめる露天風呂には、西風呂には3つのツボ風呂(ヒノキ・石・陶器)があり、東風呂には生垣と木のベンチがあり、ゆったりくつろげます。
おすすめのお土産は? 「湯ったり~な昼神温泉の素」
当館オリジナルの温泉の素がオススメです。お家でもお手軽に温泉気分が楽しめます。使い切りの1回サイズもあるのでお試しなどに最適です。
ぜひ、湯ったり~な昼神にお出かけください!