【ダメ人間】な僕が22歳でふとん屋になった理由
みなさん良く眠れてますか?
メモ魔塾特進科の孔明クラスの『くろさん』です!
ここでは、睡眠健康指導士のふとん屋が睡眠や寝具について書いています。
他では書いていない、僕自身が試したことや僕自身の経験を元に書いています。
今回は僕が日本で初めての出張ふとん屋を始めた理由を話します。
【僕とふとん屋の出会い編】です。
ぜひ楽しんで読んでくださいね。
よければ、スキもお願いします。
◆ふとん屋との出会い
僕が大学を卒業する予定の22歳。
実は、、、
2単位足りなくて卒業できなかったのです。
まさかの『留年』ってやつです!
あの時は本当、どうしよーって思いました。
でも不思議ですがそれが、ふとん屋と出会うきっかけなんです。
◆何か行動を
単位が足りなく卒業できなくなった僕は半年間休学することに。
残りの半年もほとんど学校に行く機会はありませんでした。
周りが卒業し就職していく中で
『このままだと、ダメ人間だなぁ』
と思っていました。
そこで何か少しでも好きな事に時間を使ってみようと思い、なんとなく興味のあったインテリアのお店でアルバイトしよう!と決意し片っ端から『アルバイトで雇ってくれませんか?』
と電話しました!
そこで、唯一1軒だけが
『じゃあ一度面接にきてみる?』
と言ってくれたんです。
後日、面接にもいき採用をもらいました!
考えてみると自らの意思でしっかりと選択して行動したのはこれが初めてだったかもしれませんね。
◆ドキドキわくわくのアルバイト
ドキドキして働き出してみて分かったこと
インテリアのお店だと思っていたそこは、、
『ふとん屋』だったんです!
確かにインテリアも置いているんですけど店のほとんどが寝具で埋め尽くされていました。
これには、本当びっくりしました。
◆ふとん屋の面白さ
働いていくうちに
『あれっ!ふとんって面白いかも!』
って思うようになりました。
寝具って大きく分けても
❶掛け布団
❷敷きふとん
❸まくら
❹敷きパッド
❺カバー類
があって、日本には四季があるのでさらに種類の幅は広がります。
色んな素材や機能があって、めちゃめちゃ面白いんです!
それにインテリアって誰かに見せるを意識して飾る部分ってあると思うんですけど
寝具って完全に自己投資なんです。
凄くいい車に乗ってきた人が
『そんな高いのはいいよ』
って1万円のふとんを買っていったり
軽トラや軽自動車でくる
見た目も普通のおばちゃんが
『そんなにいいならコレにする』
って何十万円、時には何百万って買っていくんですよ。
大学生の僕には衝撃的でした。
◆アルバイト卒業の日
無事に単位をとってアルバイトを辞める日。
僕は内定をもらっていて、そこで働く予定でした。
その時、当時の社長が
『よかったら、うちで社員にならないか?』
って言ってくれたんです。
多分、普通の感覚なら内定している所に勤めていたと思いますが変わり者だったんでしょうね〜
『なんかこっちの方が楽しそう!』
って思ってふとん屋に就職したんです!
◆過去の意味は変えられる
それからそのお店で10年間店長を任せられて、今僕は独立して4年目になります。
素敵なスタッフも2人いて、お客様にも恵まれてとても楽しく仕事をしています。
今、思うと
『あの時、大学に留年してよかった』
って本当に思います。
これって前田さんが言っていた
『過去は変えられないけど、過去の意味は変えられる』
まさに、そのままだなって思います。
大学時代は本当に何も考えてなくて、何となく就職して何となく働くとしか思っていませんでした。
親も内定が決まっていたトヨタ系の方が安定して給料も間違いないから。って言っていました。
でも、自分でやりたい!って思った方を選択して本当によかったと思います。
僕は大学を留年してからの方が色々と勉強して学ぶようになりました。
だから、学生時代からずっと学んでいる人には差があるかもしれません。
羨ましい〜
でも僕は色んな事に挑戦するのが好きなのでたくさんの小さな挑戦を重ねています。
新しいサービスを始めてみたり、クラウドファンディングに挑戦したり。
今はマタニティ専用の敷きふとん作りに取り掛かっています。
猫用の羽毛ふとんでアメリカのクラウドファンディングにも挑戦しますよ!
これからも色々と挑戦する気持ちを忘れたくないなーって常々思っています。
◆まとめ
今の僕の周りをみると意外と楽しく仕事や私生活を送ってるのって学歴はあまり関係なくて『常に変化してる人』だなーって思います。
学生時代って、ある程度みんな勉強するので『差』ってできにくいですけど社会人になってからはほとんどの人が学ばなくなるので、一気に差が縮められるし抜き去る事ができます!
時代の変化が早い今だとなおさらですかね。
これからも、若い人に負けないように楽しい挑戦をしていきたいと思いまーす!
次回は
『出張ふとん屋を始めた理由』について書いていきたいです。
眠りの相談LINEつくりました!
・LINEに登録するとあなたに合った眠りの相談に答えるよ♪
・眠りに関する定期配信も♪