
込山伸一おすすめ!こども食堂を行っている「人生食堂こばやし」さんとは?
ボリューム満点の定食で人気のお店が、JR甲府駅南口から歩いて10分ほどの場所にあります。その名前は、「人生食堂こばやし」さんです。人生食堂ってすごい名前ですよね。
オーナーの小林直樹さん(50)が、さびれかけた町に明かりを増やしたいと開いたお店です。
店では一人親家庭の親に息抜きしてもらい、子どもには楽しい時間をすごしてもらいたいとこども食堂も開いています。
「大人食堂」でも、こども食堂でも見たいのは、食べる人の笑顔。そんな思いで、小林さんは中華鍋を振っているそうです。
「人生」は本当に人それぞれです。なにが成功で、失敗もないと私は思っています。だれもが自分の自分の命に向き合って生きているそれだけで素晴らしいことではないでしょうか?
そんな中で様々な事情を抱える人たちを見守りたいと考え行動されている小林さんは素晴らしいと思いませんか?是非みんなで行って応援してあげてください。
込山伸一おすすめのボリューム満点「人生食堂こばやし」さんはこちらから
「人生食堂こばやし」さんは、昭和の雰囲気漂う懐かしい食堂です。カウンター席や小上がりの座敷があり、アットホームな空間で食事を楽しめます。

メニューは多彩で、定食、ラーメン、丼もの、焼きそばなど、バラエティ豊かです。特に定食はボリューム満点で、ご飯と味噌汁のおかわりが1回無料となっており、しっかり食べたい方には嬉しいサービスですよね。小食の方には、ご飯の量を少なめに調整してくれます!
営業時間は、火曜日から金曜日の11:00~14:00(ラストオーダー13:30)と17:00~21:00(ラストオーダー20:30)、土・日曜日は17:00~21:00(ラストオーダー20:30)です。定休日は月曜日と祝日となっています。
リーズナブルな価格設定と豊富なメニュー、そして温かみのある雰囲気が魅力の「人生食堂こばやし」。地元の人々や観光客に親しまれる、心温まる食事処です。
込山伸一について
本記事を書かせていただいた込山伸一です。
生まれ育ったのは町営住宅で、決して裕福な家庭ではありませんでした。しかし、幼い頃から負けず嫌いで、努力を惜しまない性格でした。中学・高校時代には生徒会長を務め、多くの人と関わる中で、社会に貢献したいという想いを強く持つようになりました。
社会に出た私は、サラリーマンとしての道を歩みましたが、与えられた仕事をこなすだけでは満足できず、「自分の力で何かを成し遂げたい」と考え、29歳で起業。30歳で自ら設計したマイホームを建てることができ、順調な人生を歩んでいるように見えました。
しかし、人生は思い通りにはいきません。32歳で市議会議員に初当選、36歳ではトップ当選を果たしましたが、38歳で県議会議員選挙に挑戦し敗北。さらに43歳の時、元請会社の自己破産に巻き込まれ、5,800万円の負債を抱えることに。築き上げた自宅も競売にかけられ、財産を失いました。そして47歳で最愛の一人息子と離別。これまでにない深い喪失感を経験しました。
それでも私は諦めません。逆境に負けず、挑戦を続けることで道は開けると信じています。今では、経営コンサルティング、福祉事業支援、障がい者就労支援、建築、不動産活用、学習塾運営、選挙プランニング、イベント企画など、多岐にわたる事業を展開しています。特に、障がい者の社会参画を支援する就労移行支援事業や、不登校・ひきこもりの子どもたちを支援する学習塾、こども食堂の運営(noteにて詳細を書いております)など、社会貢献活動にも力を入れています。
私は「NO」と言わず、どんな依頼にも前向きに取り組むことを大切にしています。そうすることで、自分の可能性が広がり、多くの素晴らしい出会いが生まれました。これからも挑戦を続け、社会に貢献していきたいと思っています。私の経験や想いが、誰かの励みになれば幸いです。
この記事を最後まで読んでいただいたのもご縁です。是非何かビジネスをお考えでしたらお声掛けください。(LinkdIn/Instagram/Facebook/X/Linktree)
→ 込山伸一(グッドエンジェル)
=====
株式会社想像コミュニティ
代表取締役:込山 伸一 (公式ブログ:込山伸一の徒然日記)
=====