![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6017477/rectangle_large_02654b51f6e4738fde01502bfe8dcf16.jpg?width=1200)
Photo by
kohrogi
子をほめそやす夜
今日夫と話していて、「息子は本当にいいこだよね」という話題になった。
そして「まず、元気に生まれてきたのが本当にいいこ」と続けたので本当にその通りだと思ったし、夫のそういうところがとてもいいなぁと改めて感じた。
うちの息子は、まだ6ヶ月だけれど、全体的にいいこなのである。
あまり外で手がつけられないほどグズったりしないし、今日は夫が風邪で寝込んでいたのだが普段より落ち着いていて夫の睡眠を妨げなかった。予防接種などでも一応泣くけど泣き止むのもはやく、ちゃんと帝王切開の予定日まで無事に大人しくしていてくれた。
なんだか出来た息子なのである。
と、理由はいろいろ挙げられるんだけど、元気に生きていてくれるだけでありがたい、というのを真っ先にさらりと挙げられる夫はいいなぁ。
これから先、動いて喋って自我が出てくると、きっとかわいいだけじゃない部分も出てくるだろう。
私が育児と仕事と趣味をうまく回せなくてキーキーすることもありそうな気がする。
そういう時に、この夫のおおらかさとか、本質を掴む力に救われるんだろうなぁ。
いままでもたくさん救われてきました。
私も多少なりとも夫のお役に立ててたらいいなぁ。
※この記事は投げ銭制です。琴線に触れるものがありましたら、応援よろしくお願いします。
#エッセイ #育児 #夫婦 #夫婦の会話 #家族 #子育て #赤ちゃん #親子 #褒め育て
ここから先は
0字
¥ 100
サポートいただけるととても嬉しいです!よろしくお願いいたします。