TOEIC900点を目指して②~Gariben1か月目~
Garibenに参加して、1か月が経過したので、1か月目の総括を書いていきたいと思います。
Garibenとは
本投稿は、TOEIC810点¹⁾の私が、3ヶ月間のGaribenプログラムで、TOEICで100点アップを目指し、英語学習に取り組む過程をお見せするものです。
¹⁾Gariben開始時に受けたTOEIC IPテスト:810点
(約2年前に受験した公開テストは700点…💦)
学習時間(3/13~4/9:計28日間)
1か月目の勉強時間は計90.8時間²⁾でした。(平均学習時間:3.2時間/日)
振り返ってみると、こんなに勉強してたんだ…と我ながらびっくりしました。Garibenに申し込む前は、どう頑張っても1日1時間程度が限界でした。
²⁾Garibenのノウハウ講義やグループワークも含んだ時間です。
勉強時間が伸びた要因としては、グループ学習の力が非常に大きいと感じています!(これは本当に想像以上でした…!)
Garibenでは、週一回のグループワークで近況を報告するとともに、日々の学習記録をLINEで報告するのですが、子育てや仕事に忙しい中、頑張っているメンバーを身近に感じ、負けていられないと思うようになります。
日々の残業や通勤時間を考えると、持続可能な学習時間は、平日2時間、休日5時間ぐらいなのかなと思うのですが、少しでも勉強時間を伸ばすべく2か月目も取り組んでいきたいと思います。
下の画像は、Gariben期間中に入力する学習管理シート。とてもよくできたスプレッドシートで、私は毎日これを眺めるのが好きです。笑
(投稿時点では2か月目の中頃です。。)
Garibenカリキュラム
3ヶ月間のGaribenプログラムは、1か月毎に学習範囲と到達すべき目標が定められていて、さらに週毎の学習範囲が提示されています。
これがまた絶妙な学習範囲で、一生懸命やって終わるか、終わらないかぐらいのギリギリの範囲です。
今何をやればいいの?というような疑問や迷いを持つ暇は一切ありません。
私は、カリキュラム外のオンライン英会話もやっており、週ごとの範囲を終わらすことができない週もありました…。
2か月目でなんとか挽回したい…!!
学習方針
2か月目の学習方針の大枠は1か月目と変わりません。
Garibenのカリキュラムを信じてついていくこと、オンライン英会話(カリキュラム外)を毎日継続することです。
また、Garibenのノウハウ講義によって、学習への向き合い方が大きく変わりました。
ノウハウ講義で特に印象的なのが、「読めていない文、聞けていない文にすべてが詰まっている」という言葉。
大体読めているからいいか、正解だからいいかと流していたから、今まで伸びなかったんだなと。
原因を分析して克服すること、正解でも読めていない部分はないか確認していくことが大事。仕事と同じですね。
ただ、これ、もの凄く時間と体力がいるんですよね。
あまり拘りすぎると先に進まない。バランスが大事なのかなと思います。
以上です。
Garibenのもっと詳細な情報が聞きたい方がいらっしゃれば、コメント、もしくはTwitterもやってますのでDMでご連絡いただければ嬉しいです。