honda

株式会社ゆめみで運用ディレクター/解析関連のお仕事をしています。 上級ウェブ解析士の資格を取得してから、解析関連の業務が増えてます。ウェブ周りは得意ですが、アプリの解析という面ではまだまだこれからというところなので、もっと知識を蓄えて貢献できることを増やしていくことが目標です。

honda

株式会社ゆめみで運用ディレクター/解析関連のお仕事をしています。 上級ウェブ解析士の資格を取得してから、解析関連の業務が増えてます。ウェブ周りは得意ですが、アプリの解析という面ではまだまだこれからというところなので、もっと知識を蓄えて貢献できることを増やしていくことが目標です。

最近の記事

【Googleデータアナリティクスプロフェッショナル認定】を半年かけて取得した話

こんにちは。株式会社ゆめみでデータアナリストをしているhondaといいます。 昨年2022年の8月に日本語化されたと一部で話題になったGoogleデータアナリティクスプロフェッショナル認定。 未経験者向けとあるものの、Googleが出しているということで気にはなっており、ついに2023年2月ごろから受講開始!半年後の2023年7月にやっとすべてのカリキュラムが終了しましたので、その感想なんかを書いていこうかと思います。 目次 扱う知識についてGoogleデータアナリティクス

    • 現場で使えるWeb解析の考え方!「提案型ウェブアナリスト育成講座」を受講した話

      こんにちは。株式会社ゆめみでデータアナリストをしているhondaといいます。 今回ご紹介するのは小川卓さんが主催する「提案型ウェブアナリスト育成講座」の話です。 この講座、なんと約50万円もする講座なのですが、ウェブ解析を仕事としている人なら、まず間違いなく受講をおすすめする講座です。 先にお話しておくと、小川卓さんの講座、私2回ほど受けたことがあるんですよね。 今回、受講を決めた理由も、これまでの学びの中で、ウェブ解析におけるバックボーンに大きな影響を与えたのが、小川

      • LINE公式アカウント(Basic)を取得しました

        こんにちは。株式会社ゆめみでデータアナリスト/ディレクターをしているhondaといいます。 今回取得した「LINE公式アカウント(Basic)」という資格ですが、会社の推奨資格として取り上げられたこと、チーム内でもLINE案件をやっていることもあり、運用したことはないのですが、受けてみました。 今回は試験の内容というよりは、実際に勉強していく中で、LINE公式アカウント意外と使えるじゃんという内容でかるーくお届けします。 メールじゃなくてもユーザーとの接点をもてる基本ユー

        • 【ビジネス著作権検定(初級)】を受けてみた

          こんにちは。株式会社ゆめみでデータアナリスト/ディレクターをしているhondaといいます。 会社で推奨資格として情報が入ってきた資格「ビジネス著作権検定」。 今までコンテンツを扱うにしても、引用や画像素材の取り扱いなど、結構気を使うことがあったりと、割とこのあたりの知識は現場なれという感じで知っている気になってました。 ふわーーとしった知識体系を整理するにはいい機会かと思い受験してきました。 今回は、やった勉強方法について簡単にまとめようかなと思います。 テキストを買う

        • 【Googleデータアナリティクスプロフェッショナル認定】を半年かけて取得した話

        • 現場で使えるWeb解析の考え方!「提案型ウェブアナリスト育成講座」を受講した話

        • LINE公式アカウント(Basic)を取得しました

        • 【ビジネス著作権検定(初級)】を受けてみた

          【ウェブ解析資格】GAIQって役に立つの?

          こんにちは。株式会社ゆめみでWebディレクターをしているhondaといいます。 ウェブ解析においてよく耳にする資格、GAIQ。 正直独学でやってきてしまったせいで、今更感があり取得してなかったんですが、つい最近やっと取得しました。 といっても、さらっと一回受けて、間違ったところを振り返り、公式の動画をちょっと参照して2回目で合格しました。 今回はすでに実務でGAを使用している私から見たGAIQの有用性について簡単にまとめていこうと思います。 GA初心者に向けて この資格は

          【ウェブ解析資格】GAIQって役に立つの?

          やるべきことに集中し、なぜそれをすべきかを問い続ける【エッセンシャル思考】【イシューからはじめよ】

          ■はじめにこんにちは。株式会社ゆめみでWebディレクターをしているhondaといいます。年末にAmazonセールで購入した「エッセンシャル思考」「イシューからはじめよ」をやっと読み終わったので今後活かせそうなトピックを2点まとめていこうと思います。 ■安易に仕事を受けることは今やっている仕事を疎かにする(エッセンシャル思考より)普段からなるべく頼まれごとはどうやって受けようかとか、解決しようかという視点でしか考えてきていませんでした。 聞けば納得ではあるのですが、これは不正

          やるべきことに集中し、なぜそれをすべきかを問い続ける【エッセンシャル思考】【イシューからはじめよ】

          チャイルドコーチングマイスターを取得しました

          こんにちは。株式会社ゆめみでWebディレクターをしているhondaといいます。私にはもうすぐ3歳になる娘がいます。 聞き分けは良い方かなとも思いますが、自分でなんでもやりたがって説得できない時や、なかなか言う通りにならなくて、つい怒鳴っちゃうなんてことは普通にあります。 子供だからいつでも可愛いとはいかず、意思疎通できるようになってきたからこその悩みも出てきました。 そんな時、社内でチャイルドコーチングマイスターの資格の話がでて、せっかくだから取ってみようと申し込んでみ

          チャイルドコーチングマイスターを取得しました

          サイト運営初心者向けウェブ解析のススメ〜GoogleAnalytics設定/よく使う機能3選(実例つき)〜

          ■はじめにこんにちは。株式会社ゆめみでWebディレクターをしているhondaといいます。GoogleAnalyticsを日々使っていて、やはり、どの案件でもとりあえず入れて終わりということが多くなりがちだなぁと感じる今日このごろ。 ある程度大きな会社になるとWeb専任で運営することになると思いますが、そうではない会社が大半ではないでしょうか。 サイトを作るのは制作会社、とりあえずGA入れておきます、となる場合が多いと思いますが、そこで止まっていては非常にもったいないと常々

          サイト運営初心者向けウェブ解析のススメ〜GoogleAnalytics設定/よく使う機能3選(実例つき)〜

          Tableau作成プロセス-コロナウイルスデータでテストしてみた-

          こんにちは株式会社ゆめみでWebディレクターをしているhondaといいます。ここ最近、tableauをいじることが多く、日々勉強中の毎日です。 そして、コロナの話題ばかりなので、コロナウイルスに関する公開データを使って分析用のダッシュボードを作成してみようと思い、さくっと作ってみました。 せっかくなので、ダッシュボードを作成する際のプロセスと合わせて紹介しようかと思います。 ※※注意※※今回使用するデータおよびダッシュボードの情報についてはサンプルデータとして作成しており、

          Tableau作成プロセス-コロナウイルスデータでテストしてみた-

          「Googleアナリティクスレポート作成実践講座」受講レポート

          こんにちは株式会社ゆめみでWebディレクターをしているhondaといいます。 ここ最近レポート作成業務が増えつつあると感じ、今までの経験で作っていましたが、解析のスペシャリストである小川さんの講義をこの機会に受けてみようと思い、受講を決断しました。https://event.shoeisha.jp/mza/20191217/ 一部ピックアップして簡単に講座で得られたこと紹介しようかと思います。 モニタリングレポートWebサービスを運用していくにあたって数値を追わなければなら

          「Googleアナリティクスレポート作成実践講座」受講レポート

          交渉アナリスト補を取得しました

          以前、交渉アナリスト2級を取得したのですが、オンデマンド講座だけでは実際の場面をイメージできないこともあり、実践形式の交渉アナリスト補を受験しました。 2日間の中でどのような学びがあったのかを簡単にまとめていきます。 過去の記事はこちら> カリキュラムは公式ページに詳細が載っています。どんな事例で実際の交渉をロールプレイするのかがわかるので、受験する方は事前にイメージがしやすいです。 1日目:1対1の交渉もともと、交渉ごとが苦手な私。。案の定、消極的になってしまいました

          交渉アナリスト補を取得しました

          【書評】「それ、根拠あるの?」と言わせないデータ・統計分析ができる本

          こんにちは株式会社ゆめみでWebディレクターをしているhondaといいます。 分析を行う上でやはり統計学的な知見をを持った上で、それを使いこなし、根拠のある仮説・提案ができるようにならないとなと思い、最近統計のほうももう少し詳しくなろうと本書を手に取りました。 私はWebマーケの中で数字を見ることが中心にはなりますが、明らかに他の数値と比較して違いがあるものに絞って仮設を立てていくことが多いです。 でも、今後複数のデータを扱うにあたって目で見てわかる違いを数値的にも表せ

          【書評】「それ、根拠あるの?」と言わせないデータ・統計分析ができる本

          交渉アナリスト2級に合格しました!

          こんにちはシステム開発会社でWebディレクターをしているhonda といいます。 今回、対外的な交渉ごとについて、苦手意識を持っている私が同僚に勧められて資格取得まで至った話をしようと思います。 きっかけ 交渉アナリストについて社内で勧められた時は、統合型交渉について説明されました。 交渉事には価格交渉だけじゃない!相手にもこちらに話していない、優先順位が低い条件があり、その条件はこちらにとって重要だったりする。 こんなパターンが往々にしてあるとのことでした。 どうして

          交渉アナリスト2級に合格しました!

          書評:プレゼンは「目線」で決まる

          こんにちはシステム開発会社でWebディレクターをしているhonda といいます。 ウェブ解析士会議にて登壇された西脇 資哲さんの「確実に伝えるための超プレゼンテクニック」を聴いて、プレゼン行う上でただ苦手だと思っているだけじゃダメだなと思い、本書を手に取りました。 登壇では何度登壇したって、話す内容は変わらないですよ。だって、言うことコロコロ変わるより、伝える内容一貫していたほうがいいでしょ!と。執筆してる本も全部内容一緒だよ!とも言ってました。 会場では今日一番の笑い

          書評:プレゼンは「目線」で決まる

          ウェブ解析士会議2019レポート

          去年に続いて私2回目参加となる、ウェブ解析士協会が年1回開催しているセミナーです。テーマはAction! 人を動かすためには何が必要なんでしょう。 協会所属の会員が一同に介する半日のセミナーをざっくりレポート(感想メモ)します。基本感想の羅列なので、参考にはならないかも。セミナー後は会員同士の懇親会があるのですが、今回は不参加。 昨年は小川さんのGA使ったLive解析が非常にためになったので、今回も期待です! タイムテーブルなどは以下からご確認ください! 購買心理を活用し

          ウェブ解析士会議2019レポート

          【書評】GoogleAnalyticsをもっと活用しよう!「Googleデータスタジオによるレポート作成の教科書」

          こんにちはシステム開発会社でWebディレクターをしているhonda といいます。 私がはじめにGoogleAnalyticsをいじり始めたのは約10年前、新卒の頃でした。 そこからちょこちょこいじることはあっても、本当の意味で活用し始めたのはここ2〜3年のような気がします、 昨年、上級ウェブ解析士を取得し、レポートを作成することではなく、データからの気づきを見つけることに、もっと時間を割きたいと思い本書を手に取りました。 実際にGoogleデータスタジオ(現Googleデ

          【書評】GoogleAnalyticsをもっと活用しよう!「Googleデータスタジオによるレポート作成の教科書」