HEY SA!かよ!?(後編)

前回、大切に大切に種まきしてきたとある町の子育てひろば、閉鎖の危機までの話でした。


さて、ひろば廃止に向けて、片付けをしたりする一方で、ハードが無くなっても形成されてきたソフト(利用者の繋がりや、地域との交流企画)などまで終わりにすることはあるまいと、あちこちに声をかけて「この交流、場所を変えて続けられませんか?」と奔走していた。
奔走していた先に、Kさんという顔の広い方がいた。Kさんは団体の職員ではないが、ピンチヒッターとして時々手伝いに来てくれていた。

ママさんスタッフの学校行事休みが重なって「シフトがピンチ!助けて!」と、たまたま来てくれた日に、Kさんの顔を見て私はピーン!ときた。
団体外の人だけど、言ってしまえ…!と。

「実は…」と、事の経緯を説明すると「それは一大事、ここは無くしちゃだめな気がする!」と、奔走チームに加わってくれることに。


季節は冬に切り替わる頃、団体の幹部に1通のメールが。他団体からの「その場所でウチが子育て支援やりましょうか?」という連絡だった。

家賃もバカにならない都会エリアの、お金にならない子育て支援事業に手を出す団体なんているわけないと思っていたけれど…Kさんのお知り合いで、たまたまわたしのひろばの活動に賛同してくれた団体が、子育て支援を始めようとする動きがあったらしい。
す、すごい!なんという偶然。
わたし、情報漏洩しておいてグッジョブだったんでは!?

紆余曲折あったけれど、行政にも許可をもらい、無事新しい団体に引き継ぎができることになったのが2月。目下、蒔いた種の引き継ぎ中。
ギリギリセーフ!!!

今いる団体には、ちゃんと人事の仕事してくれよ…という不満もありながら、なんとかソフトランディングができそうで、概ねハッピーエンド、円満に卒業できそう。とっぴんぱらりのぷう。


…そうそう、この騒動の間に、私に起こった2つの出来事が決め手で、人生プランに変更事項が。

一点目が、必死で学費を支払った大学を、子どもが卒業しなかったこと(💢)。なんと予定外!!

4年間で、メルセデスCクラスくらいなら新車で買えるくらいの課金だった。
私こんなに頑張ったのに、というがっくり感と同時に、次は自分のためにもお金を使っていこう…と心に誓う。
その頃、次の仕事絡みでハロワ界隈をうろうろしたら…私の興味あった、資格のための専門学校(全期間の)自己負担額が、彼女の学費に換算すると1ヶ月分だということに気づく。
今さら専門学校入るなんてハードル高いしな…と諦めかけてたのが、なんだかバカバカしくなった。私の金銭感覚がおかしくなっているだけかもしれないけど、超・激安じゃん。


二点目が、地域のボランティア活動をする方との話。
「私も早く地域活動始めないと…焦るー」なんて話をしてたら、「あら、わたし82歳よ、ボランティアは60くらいから始めたけどもう20年にもなる」と返されたこと。

ああ、ボランティア界隈は、元気でさえあればまだまだキャリアを積めるんだ、焦らなくてもいいのか…と。

それなら路線変更で!
私はこの春からリスキリングすることになりました。この年で学べる機会が嬉しい。ちゃんと頑張ろう。
前編で紹介した本を読んだ方ならピンとくるかもしれないが、地域の中で子どもの権利が守られる活動をするのに、大事な役割を果たしそうな資格を狙っていく。行き当たりばったりのようだけど、実はちゃんと色々繋がっている。

とはいえ、保育士試験の時、もう国試受検したくないと思ったけど、茨の道を再び自分で選んでしまうとは…。とほほ


そんなわけで、てんやわんやの冬と春でした。
あと2週間駆け抜けます、
そして来月から心機一転、頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!