あつぉ

音楽を愛しながら、電車でいくつか向こうの町の子どもと親の成長に目を細める、自宅ではてんやわんやな、そんな生活

あつぉ

音楽を愛しながら、電車でいくつか向こうの町の子どもと親の成長に目を細める、自宅ではてんやわんやな、そんな生活

マガジン

  • つれづれ

  • 私的レビュー

    音楽貪り歴三十余年、ジャンル雑食で「これはよく聴いた」「私はこう捉えてる」音楽を、あけすけに書き散らします。いいね!だけを書くわけじゃないので、全幅の信頼を寄せる人、この世にいない人、超有名人の作品を題材にします。

  • 大人と子どもと

  • 筋腫にまつわる薬の話

    子宮筋腫、子宮線筋症による中度貧血という一連の流れから、悲喜こもごもで治療あれこれフルコンボ。筋腫なんてよくある話なのですが、どういう治療なのか、どんな薬なのか、そんなに多く残っていなかったので、記録しておきました。

最近の記事

知っている人に出会えない、ネットにも載っていない市の歌「しあわせ静岡」

小学生の時の記憶って、誰しも強固なものだろう。 私は授業のことなどはあまり覚えていないけど、他の人よりも覚えているだろう小学生の記憶は、歌だった。 年代がバレるが、私が小中学生の時、チェッカーズや光ゲンジ、wink、おにゃんこクラブ、BOOWYなんかが流行っていた。私はTMネットワーク、バービーボーイズ、レピッシュ、有頂天、筋少、ユニコーンなんかを割とよく聞いていたけれど、NHKの番組「みんなのうた」もエアチェックしていたし、合唱クラブに入って合唱曲も好きだった。当時から相

    • HEY SA!かよ!?(後編)

      前回、大切に大切に種まきしてきたとある町の子育てひろば、閉鎖の危機までの話でした。 さて、ひろば廃止に向けて、片付けをしたりする一方で、ハードが無くなっても形成されてきたソフト(利用者の繋がりや、地域との交流企画)などまで終わりにすることはあるまいと、あちこちに声をかけて「この交流、場所を変えて続けられませんか?」と奔走していた。 奔走していた先に、Kさんという顔の広い方がいた。Kさんは団体の職員ではないが、ピンチヒッターとして時々手伝いに来てくれていた。 ママさんスタッ

      • HEY SA!かよ!(前編)

        ご無沙汰してしまいました。お元気ですか。 唐突ですが、好きな本を紹介していいですか。 埼玉で活動するNPO法人、ハンズオン埼玉の西川正さんが、保育園保護者、PTA、自治会、そしてボランティア団体などを通じて、これまでどんなふうに暮らす町と主体的にお付き合いしてきたか、他地区の事例とともに紹介している本。 今、なにかと「お客様」と「サービス提供者」とに分かれてしまいがち。お客様になってしまうと、何か困ったことが起きた時、当事者性が薄れてしまい、サービス提供者へのクレームに

        • 怒りとか拒否とか

          多分、自他共に認める、あんまり怒らない人です。 怒らないんじゃなくて、お湯が湧くのが遅い、 エネルギー自体がわりと弱火で。 あとから、あれってもっと怒ってもよかったなと気づく。 こないだ、とある席で「◯◯してください」と 立場が上の人から言われ、なんとなくヤダ、でも そのヤダを即言語化する暇がなかったので 応じてしまったことがあり。 で、あとから「やっぱりあれ、イヤでした」と 伝える出来事があった。 (ちなみに、立場が上の人に抗議したこと自体を、もっと冷静に上手く言えなかっ

        マガジン

        • つれづれ
          27本
        • 私的レビュー
          9本
        • 大人と子どもと
          7本
        • 筋腫にまつわる薬の話
          1本

        記事

          保育職ママ、買ってよかったものって言ったらこれでしょ。

          いってみよー、今年の(も)、私のお気に入り! 保育靴に: moonstarのオールウェザー これです。↓ 仕事で乳幼児と外遊びをするときに、まあ大体泥とか水とか使ったりするよね。 そんな仕事でも、サイドがゴムでできているので水が沁みません。実はこちらは2代目。 よく、普通のスニーカーは経年で、アッパーとソールの境目のゴムが布から離れたりするものだけど、これは全く剥がれず、先代は靴裏に穴が空くまで水の浸出ありませんでした。 そして、膝ついたりダッシュ決めたり忙しい動き方を

          保育職ママ、買ってよかったものって言ったらこれでしょ。

          今年のまとめ(音楽ライブについて)

          ライフワークのライブ参戦。 2023年も無事納まりました。 2019年は44本。 2020年は16本。 2021年は21本。 2022年は33本で… 今年は、44本でした。10日に1本くらいのペース。コロナ前に戻りました。嬉しい! 内訳はというと 小田晃生くん 9回 O'jizo 5回 paniyoloくん 4回 yojikとwanda 4回 COINN 3回 tricolor 3回 with annieくん 2回 Beautiful Hummingbird 2回 jo

          今年のまとめ(音楽ライブについて)

          今、仕事が大きな結末に向かっている最中で、この4半期どうモチベーション保ったらいいか、ちょっと思案中…。年度末まであと3か月かあ。年が明けたらちゃんと記事にしよう。

          今、仕事が大きな結末に向かっている最中で、この4半期どうモチベーション保ったらいいか、ちょっと思案中…。年度末まであと3か月かあ。年が明けたらちゃんと記事にしよう。

          カセットテープ狂騒曲(小田晃生「Bamboo Jungle/ひとりじめ」リリースのこと)(後編)

          安易な気持ちで買ったカセットテープ作品、ゲットした廉価プレイヤーがポンコツ!そんならいっそデジタル化!と業者に委託し、CD化して帰ってきたところまでが前回のあらすじでした。 記事はこちら↓ いざ!試聴! … (noteは動画をつけようとすると、再生ではなく、ダウンロードになっちゃうのですね〜、わざわざ見に行く人はいないだろうが一応インスタ4枚目に音声貼ってます。) https://www.instagram.com/p/Ct2Us0dSHXL/?igshid=MzRl

          カセットテープ狂騒曲(小田晃生「Bamboo Jungle/ひとりじめ」リリースのこと)(後編)

          都会の公園遊び(特に乳幼児)はハードモードになりがち

          室内の子育てひろばのくせに、ハイハイする頃の子から週1ペースで外遊びに誘ってる。 それは、外だとほっといても環境が変化してくれるし、素材いろいろあるし、地域の方に気にかけてもらえるし(で、わたしが雑談をしてご近所関係作りのきっかけにさせてもらってる)で、結構いいことづくめなんじゃないか?と思って。 先日、いつもの公園に行ったら、あったはずの草花が全て刈り取られていた。 ドクダミやメヒシバなんかは大助かりなのだけど、オシロイバナやねこじゃらしも根こそぎ刈り取られてた。草刈りにも

          都会の公園遊び(特に乳幼児)はハードモードになりがち

          カセットテープ狂騒曲(小田晃生「Bamboo Jungle/ひとりじめ」リリースのこと)(前編)

          (インスタで載せた文章を加筆修正したものです。) マイ推しの1人小田晃生くんが最近カセットテープをニューリリースした。それにまつわる、時間とお金と愛着の無駄使い、壮大な感動とトホホの物語です。超大作になっちゃったので前後編です。(注:この投稿は、クレームでも苦労話でもなく、うまくいかなさやムダを心の底から楽しんでる話です) https://note.com/chicchaitanbo/n/nf048c8d67150 https://www.odakohsey.com/o

          カセットテープ狂騒曲(小田晃生「Bamboo Jungle/ひとりじめ」リリースのこと)(前編)

          末っ子氏「ぼく、松坂桃李と戸田恵梨香の子に生まれたかった」が今日の笑いハイライト 欲が無限すぎて清々しい。 こういう何気ない中二病症状をいつまでも覚えていたい。

          末っ子氏「ぼく、松坂桃李と戸田恵梨香の子に生まれたかった」が今日の笑いハイライト 欲が無限すぎて清々しい。 こういう何気ない中二病症状をいつまでも覚えていたい。

          どうせなら子どもをダシにして

          もう先月のことだけど家で楽しく味噌づくりしました。 そうだ、私こういう、手をかけないと食べられないものを食えるものに変える作業が好きだった。 たけのことか、小豆とか、栗とか。 羅列すると、特別に美味しいものだなー。 今まで、 目に見えない菌とのお付き合いの仕方がわからなくて 発酵のものに手を出さずにいたけど、やってみたら意外と簡単なのね。(カビだらけだったらやだな) 来年度、職場で味噌づくりを地域の方に教えてもらおうという話になった。だからお試しに作ったのもあったのだけ

          どうせなら子どもをダシにして

          とある園外保育を目の当たりにして

          noteって読んでると自己啓発とかポジティブ思考とか、ちょっと陽なイメージがあるんだけど、私の偏見ですかね。私はネガティブを書きますけどね。 先日、職場(子育てひろば)でのこと。 プチ遠足企画で、ご近所の小さな公園に乳幼児たちが遊べそうな道具を積んで、誰でも使ってどうぞーということをやっていました。 この時期、親子だけで公園に行っても寒いだけなので、みんなでキャッキャ遊ぶと体力削るし寒くても楽しいよねっていう主旨で。 同じ公園に、園庭のない保育園さんご一行がやってきて。お

          とある園外保育を目の当たりにして

          朝から中3男子がスケールの大きい夢を語っていた。「オレ大きくなったら吉岡里帆みたいな人と結婚したい」

          朝から中3男子がスケールの大きい夢を語っていた。「オレ大きくなったら吉岡里帆みたいな人と結婚したい」

          日の出時刻の底です

          毎年この時期、国立天文台のウェブサイトをみて希望を感じてる。 今が一番夜が明けるのが遅い。 もうすぐ日の出が早くなるよ

          日の出時刻の底です

          表現を届けることについて①「メタモルフォーゼの縁側」から

          漫画好きな方がいたら…1つご紹介を。 『メタモルフォーゼの縁側』という作品。 主人公、おばあちゃん市野井さんと、平凡でキラキラしてない女子高生うららさんが、BL漫画を通して心を通わせ…って話。昨年夏には、実写映画化もされました。 漫画のクライマックス5巻が、とても心揺さぶられました… 同じ漫画を共通の話題にいろいろ経験するうちに、自分も表現してみよう、同人誌を売ってみようって話になってからの、展開が!イイのよ! ここからのネタバレは無粋ゆえ、ご勘弁。 漫画家でも、音楽家

          表現を届けることについて①「メタモルフォーゼの縁側」から