アラタニ

サラリーマン家庭出身の僕が東京で自営業をはじめたお話。 広島高校→慶應義塾大学 趣味や仕事の話を深夜の思いつきで投稿する用

アラタニ

サラリーマン家庭出身の僕が東京で自営業をはじめたお話。 広島高校→慶應義塾大学 趣味や仕事の話を深夜の思いつきで投稿する用

最近の記事

ロードスターレストア日記と中古相場について...

遂に以前記事で投稿していた外装のカスタムが完成しつつある。あれから ・100周年仕様と同色であるスノーフレイクホワイトパールマイカ(25D)への全塗装 ・ガラス幌へ交換(NB用ロビンス製) ・NA6純正BBSホイール装着(タイヤはディレッザZ3) を行った。 当たり前だが、タイヤを新品に交換したら違う車かと錯覚する程フィーリングは向上し、又下手に社外ホイールに交換するより純正装着ホイールの方がフィーリングがいい事も再確認できた。 個人的にはパール色に塗装したの

    • ユーノスロードスター レストア日記

      物心がついた時からユーノスロードスター が好きだった。僕がまだ小学生の頃は住んでいたのが広島県と言う事もあり街中には初代ロードスター が沢山走っており、いつかはあの車に乗りたい!オープンカーでドライブをしたいと言う風に考えていた。 そして約2年程前にご縁があり、1991年式NAロードスター の1600ccモデルを手にする事ができた。正直本格的に買いたいと目標立ててた、高校3年生の頃(約6年前)より市場相場が2倍に跳ね上がっており、その当時からは考えられない値段になっているな

      • コロナに負けるな!車屋ができる事。

        車を買う際皆さんはどうされますでしょうか。最寄りの車屋に行き、担当者に勧められるがまま買う、自分で欲しい車を見つけ買いにいく人等様々だろう。 前の投稿でも書いた様に世の中情報弱者が顕著に炙り出され、食い物にされていく。例えば携帯電話。世の中の多くの人は携帯ショップに行き10万円超えの機種を分割購入し、平気で勧められるプランに疑問を持たず契約している。昔お世話になった70歳を超えた方がスマホに変えたいと仰った時一緒に携帯ショップに行ったのだが本当に必要か?っていうプランを組ま

        • コロナ禍で思う事

          コロナ感染人数が毎日の様に発表され、ついに本日(1月7日)には1日の感染者数が大台の2000人に到達したとのニュースが流れ始めた。 潜伏期間を加味すると濃厚接触したのは12月24日付近であり、クリスマスイブに出歩いていた等とこれから大きく話題になるであろう。また、営業自粛要請に従わない飲食店には罰金を課すかや、医師数不足で医療崩壊目前とニュースでは言われている。 これから2020年の5月頃の様に自粛警察がSNS等に増え、閉店や倒産を余儀なくされる飲食店や企業等も増えてくる

          S300hロング試乗記

          中古車の購入価格や乗り心地等についてより多くの人に、より多くの車種の感想を届けれたらと思い、しばらく試乗記を続けていければと思う。 今回はその第一弾として現在僕自身が1番の増車候補にしているW222のSクラスについて書いていく。 現在91年式のユーノスロードスター を足兼趣味車として活用している僕ですが、流石に長距離がしんどい為長距離旅行に行っても苦ではない車を探していて今回この車に行き着いた。 何故Sクラスなのか。しかもロングなのか Sクラスロング、よくコンパクトカ

          S300hロング試乗記

          一番好きな個人車のお話

          先に言っておきます。前の投稿を読まれた方なら察しているとは思うのですが、僕文章書くのがそんなに得意ではありません(笑) お客様と話す事と車が本当に大好きですが、文章を書き始める時はこれを伝えたい!って意気込んで書くものの途中で脱線したりして長くなってしまうので今回も深夜思いつきで書いているのでお付き合い頂けたらと思います。 さて、今回の題材は僕自身の車の話をしていこうと思います! 免許をとってから何台も乗り継いでいる僕ですが、最長で乗っているのが現在も保有している199

          一番好きな個人車のお話

          23歳で個人事業主の車屋をはじめたお話

          備忘録的な感じで定期的にnoteを書いてみようと思い、はじめてみました! 何故こんな飽和している様に見える車屋を始めようと思ったのか。 物心がついた時から車が好きでした。幼少期は父親の仕事の関係で海外で過ごし、免許取得するまでの中高生時代は街中で走っている車を眺めたり、2年に一度の東京モーターショーを楽しみに生きていました(笑)。今まで育ってきた広島を離れ、大学入学と共に上京をし免許を取得し車友達ができ色々見る機会も増えてきました。 ↑1年生の夏に免許をとって初めて

          23歳で個人事業主の車屋をはじめたお話