![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122294538/rectangle_large_type_2_73b83a732fa22d10d4965b5b5f25d229.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
11/21【Youtube11月号】デンチョウホウ改正
めっちゃご無沙汰しております。
早速ではありますが、久々にデンチョウホウのお話を!
電子帳簿保存法とは
各税法で原則紙での保存が義務づけられている帳簿書類について
一定の要件を満たした上で電磁的記録(電子データ)による保存を
可能とすること及び電子的に授受した取引情報の保存義務等を定めた法律です。
電子帳簿保存法上、電磁的記録による保存は、大きく3種類
(電子帳簿等保存・スキャナ保存・電子取引)に区分されています。
後記
noteをサボリすぎて、部下に怒られました(笑)
「危機(ピンチ)の字、知ってるか?
危ない状況にあるけれど、そのリカバリに努めると同時に、チャンス(機会)を拾っていくか、否か
が、君たちにとって、とても大切だと、覚えておいてほしい」
そうやって、誰かが言ってたなぁ・・・
コロナが明けてから、目が回るくらい、いそがs・・・
頑張ります。