
2024年に大切にしたい事、8つ書いてみた
この間、今年の目標を書いた。
あまりにもザックリしていて、
若干、反省している。
登録しているメルマガの方が
曼荼羅チャートの方法を紹介していて、
面白そうだなぁと思った。
なので、それに倣って書いてみる事に
する。
【テーマ】
○2024年に大切にしたい事を8つあげてみる
・お金
・自分の時間
・仕事
・ぼっとうよはくラボ
・コミュニケーション
・家族かいぎ
・健康
・繋がり
○それぞれにそれは、何のためにと分解
・お金
→ずっとボランタリティで何とかしてきた
けれど、やはりお金は、大事。
→お金がないと余裕がなくなる。
→自己肯定感も下がる
・自分の時間
→これまで純粋な自分の時間を
あまり持てなかった。
→演劇を観たり、買い物をしたり、
飲みに行ったり遊んでない
→遊ぶのって大事!
・仕事
→お金と通ずるがパラレルワーカーに
なる。(店の事、固定給のある仕事、
ぼっとうよはくラボ)どれも仕事といえば、
仕事だがそれぞれに楽しんでやる。
→色々な人の力を借りているので、
関わってくれている人にも楽しんで
貰いたいので、その為にも頑張りたい
・ぼっとうよはくラボ
→今まで、ほぼ一人で色々な事を
やろうとしていたが、仲間と一緒に
やる
→苦手な事は、得意な人に任せて
関わる人を増やして、それぞれが
ハッピーになれる活動を目指す
(子ども達も大人達も)
→場があるという事は、お金の支援
とは、違う何かを生む力がある筈
・コミュニケーション
→仕事でもぼっとうよはくラボでももちろん、
家族でも一番大事にしないと上手くいかないから。
→面倒でもコミュニケーションを大切にする事が
一番重要
・家族かいぎ
→不登校だったり、思春期だったり、
更年期だったりとそれぞれ大変な時
だからこその家族かいぎ
・健康
→心身共に健康がなければ、お金も
稼げないし、遊びにもいけないし、
仕事もぼっとうよはくラボもできない。
→年齢的にも健康なくして、
できない事ばかり
・繋がり
→店を続けるにも、活動を続けるにも
活動を届けるにも繋がりがないと、
広がっていかない
→広がりがないと認知もされない
→繋がれる事でハッピーになる事が多い
もっと、分解してその為に何をしたらいいのか?
を書き出すというのもやっていくといいのね。
今日は、とりあえず、このあたりで終わります!
明日から、新しい仕事のスタート。
めちゃくちゃ緊張と不安と楽しみが入り混じっている。
皆さんの2024年は、どんな感じですか?
いいなと思ったら応援しよう!
