見出し画像

【お知らせ】2024年10月27日 講演会「\これから、どうなる?/ 知っておきたい!共同親権」 講師:太田啓子弁護士

\これから、どうなる?/
知っておきたい!共同親権

講師 : 太田啓子弁護士
日時 : 2024年 10月27日(日)14時~16時(開場13時30分)
● 会場 : 小手指公民館分館ホール
      所沢市小手指町4丁目22番地の2
      (西武池袋線小手指駅南口徒歩6分)
● 参加申込
★ e-mail : shitteokitai*gmail.com (← *を@にしてください)

★ 電話 :下のチラシ画像をご覧ください。

● 主催 : 「知っておきたい!共同親権」実行委員会

結婚、離婚、子どものこと、 多くの人に身近な問題です。 一緒に学んでみませんか。

現在、日本では年間約 19 万組の夫婦が離婚しています。理由はさまざまで、離婚後も子ども の養育に協力できる両親もいる一方、DVや虐待を契機に離婚に至った場合など離婚後の協力が困難なケースも。 共同親権とはどんな制度で、どんな問題が懸念されるのでしょうか。専門家にうかがいます。
★ DV被害の当事者の発言も予定しています ★

離婚後共同親権で何が変わる?

離婚後に共同親権を導入する⺠法改正が、2024年 5 月に国会で成立しました。2026年 5月までに施行されることになっています。
離婚後に共同親権となった場合、離婚し た両親が子どもの重要な事項を協議して 決定しなければなりません。決められない場合は家庭裁判所で調停や審判を行います。ただし、共同親権の場合でも「監 護及び教育に関する日常の行為」や「子の利益のために急迫の事情があるとき」 は、子どもと同居する親が単独で親権を行えるとされています。

こんなことが心配

□ 離婚した両親が円滑に協議できる?
□ 家庭裁判所の手続きに時間がかかる
□ 単独で行える親権の範囲が抽象的すぎる
□ 子どもの権利や意見表明権はどうなる?
□ DV・虐待の被害者は守られる?
□ 外国人の場合はどうなる?・・・など

いいなと思ったら応援しよう!