見出し画像

可塑性

新しい生活様式なるものを意識し始めたのがいつ頃からだったかもう思い出せないけど、平日の帰宅後に晩ごはんの準備より先にシャワーを浴びる事を選ぶようになったのは今年に入ってからのはずなんです。今までは晩ごはんを作って食べてそれから30分ぐらいだらだらっとスマホ触ったりなんかして過ごして、スマホ画面の最上部に表示されるデジタル時計の表示を見てそろそろシャワー浴びなければと思い立つ流れが定番だったはず。
でも今となっては帰宅したらまずシャワー浴びてすっきりさっぱりしないと落ち着かないわけです。おうちに着いたらまず窓を開けて換気して、手洗いうがい後に食材やらなにやらを冷蔵庫に入れて窓を閉めて冷房をつけてからシャワー浴びるのがいつもの流れになってる。すでに。お風呂場から部屋に戻る頃にはしっかり涼しい室内なので、その体感温度が気持ち良くて嬉しくなることまで含めてワンセット。
子供の頃に育った家にはエアコンが無かったので、一人暮らしを始めてから暑い季節に冷房思いっきりつけて涼しい室内でのんびりする事に堪らなく幸せを感じたものでした。……無意識に過去形で書いた事に気付いて多少動揺してます。掴み取った幸せに浸るうちに慣れてしまったのか。分からないけど。俗に言う大人になったという現象かもしれないけど。
嬉しいことや喜ばしいことに関しては毎回いちいち心揺さぶられる自分でありたいものです。その方が楽しそうだし。