![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171789743/rectangle_large_type_2_1f5882936928c2eaa0b4485cd6ca5fca.jpeg?width=1200)
触れないで(解ってほしい)
母が、昨年の夏に亡くなった事は
どこかのnoteでかいてはいると思うんだけど。
https://note.com/s2sufrun/n/n7c6dd8b4362d?sub_rt=share_b
私は、母が生きていた頃ぐらい元気か?と
問われるとそうではないと答えてしまいそうになる。
少しずつ出かけるようになったし
少しずつ世界は広がってるけど
誰かの家族の話を聴くと
胸がきゅーっと締め付けられてしまう。
そんなこと母としたっけ?とか
それはしなかったなぁ…とか。
それはもうミルフィーユのように後悔ばかりが
積み重なって。
最期の1ヶ月、家と会社の往復しながら介護して
自宅で看取って。
やれることはやった!…とは思うけど正解だったかなんてもう聞けやしない。
でも、もしかしたら
一時期、隙あらば死のうと思っていた私が
母より先に死なずにいたことが
最大の親孝行かもしれないね。