![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119146295/rectangle_large_type_2_a4dd0ac7b49d58ffa4c2439e3fd3d04b.jpeg?width=1200)
イベント情報(愛知県版・東海版)
![](https://assets.st-note.com/img/1697439013746-QtNyEhUlw6.jpg?width=1200)
はじめに
どこかにいいイベントない?とよく聞かれます。
それは私自身も心の底から知りたい情報ではあるのですが(苦笑)、実際どうやってイベントを探したらよいかわからなかったりするのも事実です。
自分自身が活動を始めた当初、どこにイベント情報があるのかわからなかったからね…
もともと描き手だったこともあり、同人系のイベントには出展していました。
なので、イベント=同人イベントの図式がどうしても拭えず…
今だからこそ、同人イベントの中にハンドメイド枠も設けられるようになりましたが、ハンドメイドのイベント出展ってどこにでるの?((+_+))
と、思っていたことも事実です。
長年作家活動をする中で得た情報や、知りえたサイトをまとめてみました。
実際に自分が参加したイベント、参加してみたいなと思ったイベントを織り交ぜています。
はじめにお伝えしますが、
【みんながいい!といったイベントも自分にとっては良くなかった】
逆に、
【みんながよくない、といっても自分にとっては良かった】
そんな状況はたくさんあります。
自分自身がどんな作品を作られているか、価格帯はいくらなのか、主催の方が他にどんな作家さんを選ぶ傾向にあるのかetc…
様々な条件があり、そこに多数マッチすると”好条件”と呼ばれる状況になります。
ここに記載しているイベントに出てみたけど、よくない結果だった…
となってしまっても、自己責任の範疇でよろしくお願いいたします。
東海地区全域
ここから先は
4,072字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?