![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96375191/rectangle_large_type_2_586c924a78ab90ba941e2ac5e354df39.png?width=1200)
【浄土真宗の言葉】#94 それ、弥陀如来はすでに十劫正覚のはじめよりわれらが往生を定めたまへることを、いまにわすれず疑はざるがすなはち信心なり」とばかりこころえて、弥陀に帰して信心決定せしめたる分なくは、報土往生すべからず
それ、弥陀如来はすでに十劫正覚のはじめよりわれらが往生を定めたまへることを、いまにわすれず疑はざるがすなはち信心なり」とばかりこころえて、弥陀に帰して信心決定せしめたる分なくは、報土往生すべからず
【解説】
今回は「十劫安心を信じていても、信心決定せねば極楽往生は不可能だ」という内容です。
この文の中の
「弥陀如来はすでに十劫正覚のはじめよりわれらが往生を定めたまへることを、いまにわすれず疑はざるがすなはち信心なり」
の部分が、いわゆる十劫安心です。
阿弥陀仏が十劫もの昔に衆生の極楽往生を誓われたのだから、そのことを忘れないのが信心だ・・・という異安心ですね。
これの何が問題かというと、いくら阿弥陀仏のお誓いを忘れていないといっても、本願疑惑心(疑蓋)が除かれていなければ極楽往生できないからです。
このように親鸞聖人の教えられた他力信心とは違う信心を「異安心」といいます。
今回の十劫安心もそうですし、三業安心や秘事法門、そして現代では無帰命安心が特に問題視されています。
このグループの皆様は、異安心に陥らないよう、お気をつけください。
無帰命安心 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/無帰命安心
三業安心 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/三業安心
秘事法門 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/秘事法門
十劫安心 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/十劫安心
原文
http://labo.wikidharma.org/index.php/御文章_(三帖)#.E4.B8.8D.E5.9B.9E.E5.90.91
あみだぶつ 阿弥陀仏 弥陀 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/あみだぶつ
十劫正覚の… WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/十劫正覚の…
おうじょう 往生 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/おうじょう
信心 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/信心
決定 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/決定
報土 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/報土
極楽 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/極楽
十劫 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/十劫
衆生 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/衆生
異安心 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/異安心
疑蓋 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/疑蓋
親鸞 親鸞聖人 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/親鸞
浄土真宗聖典目次 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/WikiArc:浄土真宗聖典目次
【今回の読み仮名】
弥陀如来‐みだにょらい
十劫正覚‐じっこうしょうがく
往生‐おうじょう
信心‐しんじん
弥陀‐みだ
信心決定‐しんじんけつじょう
報土往生‐ほうどおうじょう
十劫安心‐じっこうあんじん
極楽往生‐ごくらくおうじょう
阿弥陀仏‐あみだぶつ
十劫‐じっこう
衆生‐しゅじょう
異安心‐いあんじん
本願疑惑心‐ほんがんぎわくしん
疑蓋‐ぎがい
親鸞聖人‐しんらんしょうにん
三業安心‐さんごうあんじん
秘事法門‐ひじぼうもん
無帰命安心‐むきみょうあんじん
* * * * * * * * * * * * * * * *
よろしければ投稿をシェアして頂けると有り難いです。
* * * * * * * * * * * * * * * *
【過去投稿のアーカイブ】
こちらで過去の投稿(1、信疑決判 ~ 15、聖人一流の教え)をお読みになれます。
amidabuddha18.com/kotoba-archive/
【聞法している方へ、ご案内】
・『ゼロからわかる浄土真宗』
浄土真宗が基礎からわかるホームページです。
http://amidabuddha18.com/
・note『死ぬのが怖い人へ』
私の聞法の記録です。
https://note.com/ryuun18/m/mdef818dfed16
・「南無阿弥陀仏」の文字が入ったスマホ用壁紙を作りました。
縦横比は以下の2種類。
・2対1 (iPhone11/11Pro/11Pro Max, iPhone XS/XS MAXなど)
・16対9 (iPhone5/6/7/8, Androidなど)
色はウェブサイトでよく使われる12種類。
こちらでダウンロードできます。
http://amidabuddha18.com/kabegami/
・安心論題の話
http://labo.wikidharma.org/index.php/安心論題の話
・光雲な毎日(立読みページ)
http://koun18book1.blogspot.com/
・note『信心獲得したい方へ(浄土真宗の救い)』
信心に悩んでいる方は、こちらのページがおすすめです。
https://note.com/koun18/n/ndbc737a85fa4
南無阿弥陀仏