見出し画像

【浄土真宗の言葉】#48 所修の仏国、恢廓広大にして超勝独妙なり。建立(せられし仏国は)常然にして、衰なく変なし

所修の仏国、恢廓広大にして超勝独妙なり。建立(せられし仏国は)常然にして、衰なく変なし
 
 
 
【解説】
 
今回は「法蔵がつくる極楽浄土は限りなく広く勝れており、永遠に衰えも変わりもしない」という内容です。
 
この文の全体は、
 
「この願を建てをはりて、一向に専志して妙土を荘厳す。所修の仏国、恢廓広大にして超勝独妙なり。建立常然にして、衰なく変なし」
 
となっています。
 
法蔵菩薩は48願を建て終わり、極楽浄土をうつくしく完成させることに専念した。その浄土は限りなく広く勝れており、衰えることも変わることもない・・・。
 
 
法蔵さまが建立してくださった極楽浄土とは、まさに理想の仏国土であり、仏教徒が憧れるべき世界だということです。
 
 
 
原文
http://labo.wikidharma.org/index.php/仏説_無量寿経_(巻上)#.E6.B3.95.E8.94.B5.E4.BF.AE.E8.A1.8C
 
 
恢廓広大 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/恢廓広大
 
 
法蔵 法蔵菩薩 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/法蔵
 
 
極楽 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/極楽
 
 
浄土 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/浄土
 
 
荘厳 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/荘厳
 
 
四十八願 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/四十八願
 
 
浄土真宗聖典目次 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/WikiArc:浄土真宗聖典目次
 
 
 
【今回の読み仮名】
 
所修‐しょしゅ
仏国‐ぶっこく
恢廓広大‐かいかくこうだい
超勝独妙‐ちょうしょうどくみょう
建立常然‐こんりゅうじょうねん
衰なく変なし‐すいなくへんなし 
法蔵‐ほうぞう
極楽浄土‐ごくらくじょうど
一向に‐いっこうに
専志して‐せんしして
妙土‐みょうど
荘厳‐しょうごん
法蔵菩薩‐ほうぞうぼさつ
四十八願‐しじゅうはちがん
仏国土‐ぶっこくど
 
 
 
 * * * * * * * * * * * * * * * *   
よろしければ投稿をシェアして頂けると有り難いです。
 * * * * * * * * * * * * * * * * 
 
 
【過去投稿のアーカイブ】
 
こちらで過去の投稿(1、信疑決判 ~ 15、聖人一流の教え)をお読みになれます。
amidabuddha18.com/kotoba-archive/
 
 
 
【聞法している方へ、ご案内】
 
・『ゼロからわかる浄土真宗』
浄土真宗が基礎からわかるホームページです。
http://amidabuddha18.com/
 
 
・note『死ぬのが怖い人へ』
私の聞法の記録です。
https://note.com/ryuun18/m/mdef818dfed16
 
 
・「南無阿弥陀仏」の文字が入ったスマホ用壁紙を作りました。
縦横比は以下の2種類。
・2対1 (iPhone11/11Pro/11Pro Max, iPhone XS/XS MAXなど)
・16対9 (iPhone5/6/7/8, Androidなど)
色はウェブサイトでよく使われる12種類。
こちらでダウンロードできます。
http://amidabuddha18.com/kabegami/
 
 
・安心論題の話
http://labo.wikidharma.org/index.php/安心論題の話
 
 
・光雲な毎日(立読みページ)
http://koun18book1.blogspot.com/
 
 
・note『信心獲得したい方へ(浄土真宗の救い)』
信心に悩んでいる方は、こちらのページがおすすめです。
https://note.com/koun18/n/ndbc737a85fa4
 
 
 
南無阿弥陀仏

いいなと思ったら応援しよう!