夜の商店街さんぽ/浅草伝法院通り商栄会
▪️浅草伝法院通り商栄会
浅草伝法院通り商栄会は、
東京都台東区にある商店街です。
近隣に雷門や浅草寺、浅草花やしきがあり、日中は観光客で賑わう場所となっています。
また近年では、店舗の立ち退き騒動もあり何かと注目されている商店街です。
▪️「江戸時代にタイムスリップ」できるシャッターアート
浅草伝法院通り商栄会のお店のシャッターには、
江戸時代の町屋のようなアートが描かれています。
「もしそのお店が江戸時代にあった…」
を想像できるシャッターの外観となっています。
▪️いざタイムスリップ
江戸時代の商店街の様子に想いを馳せて、
夜の伝法院通りを散歩してみました。
▪️まとめ
今回は夜の伝法院通りを散歩しました。
ただ町屋のようなお店のイラストが描かれているのではなく、今のお店の商品にまつわるような町屋のイラストになっているので、昼と夜で本当にタイムスリップしているような感覚になることができました。
次回は日中のお店もゆっくり巡ってみたいと思います。