マガジンのカバー画像

商店街放浪記

24
-商店街放浪記とは- 2022年4月から、全国各地の商店街を巡るべく旅をしながらさまざまな地域を訪れました。旅中はその都度SNSで発信していたのですが、Noteでも記録として残し…
運営しているクリエイター

#わたしの旅行記

商店街放浪記-九州編#11 くまモンと中心市街地

前回のエピソードはこちら 次なる目的地は熊本市中心市街地子飼商店街を後にして、次に訪れたのは数多くの商店街が密集している熊本市の中心市街地です。 新幹線が停まるJR熊本駅からは少し距離が離れていますが、熊本市電という路面電車が中心市街地のエリアを走っているので、市電を使って熊本駅から街や熊本城を巡ることができるみたいです。 熊本の娯楽施設が集まる場所 -サンロード新市街-熊本中心市街地で最初に訪れた場所は、サンロード新市街です! 今では全蓋アーケードの商店街ですが、19

商店街放浪記-九州編#02 昭和の町でタイムスリップ

前回のエピソードはこちら Day2前夜談 -真夜中の豊後高田市へ-2022年7月21日 九州の商店街巡り旅のDay2は大分県の豊後高田市からスタートです。 …とその前に、前夜談をしたいと思います。 8日間で九州をレンタカーで一周しないと行けない計画のため、少しでも先に移動しておきたい私たち一行は、前日の深夜には豊後高田市の昭和の町に到着していたのでした。 流石に、お店は閉まっていたものの、昭和の町の独特なレトロな雰囲気と夜の静けさと暗さも相まって、「車で気づかぬうちに