ー和訳は英文の下にありますー
昨夜は、回復するために瞑想用のサウンドトラックを聴いていました。プロジェクトが進むにつれて、最初のように多くの人と多くの色を使い、エネルギーの爆発を壁にぶつける大きな動作ではなく、意識的にトーンダウンしてきました。
これからの数週間はまた違ったアプローチ。より知的で、繊細で深い洞察力のあるエネルギーと心持ちで挑みます。
自分のペースを意識的に変えるのは簡単なことではありませんが、これまでも自分の「根拠のない自信」が理性的な思考を持った人よりも私を遠くに運んでくれてきたと思います。だからこそ、プロジェクトや乗り越えるべき壁が目の前に立ちはだかった時、考え込むよりも自分を信じることの方が大切。
考えすぎから生まれる疑念の真っ黒な池に足先をつけた瞬間に電流が流れ、私に上を向かせ、これ以上その池に足を突っ込んではダメだと思い知らされる。もしかしたら慣れない作業だったり、新しい挑戦をすることで、不安や疑念から気をそらせているのかもしれない。常に刺激を与えることで、想像力が作り出す底なし沼の深く沈んでいるものが何かなんて考えなくて済むのだから。
あれ? 私めっちゃ疲れてるかも。考えすぎてるから書くのももうやめよう。
何はともあれ、今日は綺麗な建物と万華鏡の部分を書きました。これから12日間でやらなきゃいけない項目を30位リストアップしたので、毎日だいたい3つを消していく感じ。
さて、どうなるかな?このあと雨予報ばっかりだから心配だけど、ガエタンの作ってくれた屋根を試してみよう。